TODAY'S
 
本日の朝活

 

 

 

朝活Myルール

・無理しない

・心地良いと思う事をする

・やらなければならない事ではなくやりたい事

 

本日のお供

・茶香炉

・カフェラテ

・本「さみしい夜にはペンを持て」

 

6:00 遠くから聞こえる振動音が徐々に近づいてくる。

朝が苦手な私にとってアラーム音は不快な気分にさせられる。

好きな音楽を鳴らしてしまえば好きだった音楽が嫌いなものへと変わる。

だから私の目覚ましは音を出さず振動のみ。

 

布団で暖まっている体を冷やさないようにストールを羽織り靴下を履く。

カーテンを開け暖房に手を伸ばす。

外は真っ暗。

洗面所が混み合う前に歯磨きと洗顔、スキンケアを終えておこう。

寝起きでカラッカラになった喉を潤すためにお水をコップ一杯。

お湯を沸かしている間に茶香炉を焚く。

 

お茶の香りが漂い、手元にほんの少しの暖かな灯。

ボーッと眺めながらカフェラテでホッと一息。

お茶の匂いとカフェラテの匂いが混ざるのはどうなんだろうと思いつつも不快ではなかった。

茶葉と珈琲豆どちらも用意しておくのも楽しいかもしれない。

 

そんなことを想いながら一人静かな空間を楽しむべく次にすることは読書。

今ではスマホやタブレットでも本を読める時代だけれど、私は断然本そのものに触れたい。

本の匂いと紙を捲る瞬間が私の心を満たす。

 

6:30 ぼんやりしているだけであっという間に30分も経過してしまった。

家族が起きてくるまで残り30分。

 

本を読み進める手は止まらない。

少しずつ暗闇が薄まるも、まだ陽も昇らず静かな空間は本の世界へとどっぷり浸からせてくれる。

いつもより本の中の言葉一つ一つに心が掴まれているような感じがした。

心がギュッとしたかと思うと鼻の奥がツン…として目頭が熱くなる。

(わたし、この本すごく好きだ)

まだ半分も読めていないけれど私の心を揺さぶる。

ブログを始めようと思い、書き始めたばかりの今の私にピッタリな本。

私はこの本に出会うべくして出会ったのかもしれない。

そう思うだけで心は弾み今日はきっと素敵な1日になる!

そんな気がした。

 

7:00 少しずつ窓の外が明るくなってきた。

家の中も十分に暖まり、起きてくる家族を出迎える時間。

素敵な時間を過ごせたことで私の心は軽くなり笑顔で1日が始められる。

 

さて。次はやらなければならない事に取り掛かろう。