退院後の必需品 電気ケトルと同室仲間さん | サル勝つ日記 希少がん線維肉腫になりまして

サル勝つ日記 希少がん線維肉腫になりまして

2012年4月 腹部エコーにて後腹膜腫瘍発見!
5月開腹手術。病理名は、
硬化性類上皮線維肉腫。
定期CT検査にて、2015年6月再発、8月手術。
希少がんや肉腫の方、情報交換よろしくお願いします!




娘の運動会がまたまた延期になりました。
低体温と降水確率が高いためだそーです。。
延期3回目です、次こそあるのか?!
ダウンしてから今日に合わせて体調を整えた
のですが、、きっと金曜はもっと元気かな

一昨日、突然壊れました電気ケトル。
必需品なので、すぐ注文
前はラッセルホブスを使ってましたが、
接触部分が壊れるのは同じようで、
それ以来、安いのでいいか!と、割り切って
ます

今日は、入院中同室でお友達になった
おばあちゃんから電話がありました
私が退院した日から治験のお薬がスタートしてたのですが、夜ねれないそうで
血痰が減ったのはいい事だけど、、、
夜ねれないのは辛い。。
お薬が効いて、親玉の肺がんが消えてしまう事を祈ってます。