とうとう3学期が始まった

朝からのバタバタも始まった


なかなか起きない子供に

ついつい怒り口調で接してしまい

何とも心が痛かった


今日は給食なしで帰ってくるため

たまには車に乗って

サイゼリヤへ行かないかと

誘ってみた


もちろんOK

うちの子供はサイゼリヤの

マルゲリータが大好物


美味しくいただいた後

車に乗り込む前に子供が一言

「洗車しないとまずいね」


確かに砂埃で車がかなり汚れている

いつも主人に任せきりだが

主人が多忙でそのままにしていた


確かにこれは汚れすぎ。。。


自分1人で洗車したことがないが

主人のやり方を覚えているし

まーなんとかなるか!と少し車を走らせて

洗車場へ。。。


小銭を入れて入れて洗浄開始!(確か600円)

水⇨洗剤⇨水

だったかな????


かなりの水圧で水が噴射される

途中から子供が代わり

ゲラゲラ笑いながら洗車した


何だかとても楽しかった


思い出しながらバケツに水を汲む

マイクロファィバークロスで

車全体を拭きあげた


車はピカピカ


子供が大きくなるにつれ

色々出来ることが増えて楽しい

子供が提案してくれたから

一つ新しい事ができた

本当にたったこれだけで

幸せな気分になれた