こんばんはクローバー


今日はオンラインのファイリングセミナーに参加しました。


一見、防災とファイリングって関係ないようですが、これも防災の1つです。

 

神奈川県大和市在住の防災備蓄収納マスタープランナー くれだきよみ です。 夫の転勤のために仙台に住んでいた時に東日本大震災を経験いたしました。 私の経験を踏まえて、日常も災害時も安心して過ごせる暮らしづくりのお手伝いをさせていただきたいと思います。

 

   

ファイリングと防災


ファイリングって書類や資料を探さなくても良いようにわかりやすく取り出しやすい状態にする事です。


防災備蓄もいざという時すぐに取り出して使えるように備える事です。


どちらも探さなくても取り出しやすい状態にしておく必要があるんですね!



スイッチが入って


お話を聞くとすぐやりたくなる私。

防災の勉強をしたり、昨年のオリジナルセミナーの資料などがいっぱいあって、棚がぎゅうぎゅうだったんです。



とりあえず、ファイルボックスごとに中身を出して選別しました。


ダブった資料や何を書いたのかわからない紙。



そして20年くらい前に習っていたパン教室のレシピも処分しました。




ダイエット特集の雑誌の切り抜きもクリアファイルに入ったまま見てもいないので処分。(当然痩せるわけもなく😵)



実は数ヶ月前にも棚の中を整理して随分減らしたのでつもりだったのですが、まだ結構いらないモノを知らないうちに溜め込んでいましたショボーン


所要時間1時弱でクリアファイル11枚分の中身がなくなりましたよ。





防災用品を充実させるためには


私のファイルボックスの中身だけでも、見直す度に不要なモノが出てきました。


家の中の収納はどうですか?

お部屋の中も散らかっていませんか?


いざという時、モノが落ちてきてケガをしないように、散らかったモノにつまづいて転ばないように、お子さんの夏休みの終わりに片付けをしてみてはいかがでしょうか?


危なくない生活を心がけたいものです。


私も、もうちょっとリビングのモノを減らしたいと思います。



今日もお読みいただきありがとうございます🍀





ホームページはこちらから


 

募集中の講座はこちら。

1日の受講で資格を取得できます。
『9月開催!防災備蓄収納2級プランナー講座』こんばんは毎日暑い日が続いていますね。エアコン漬けの毎日です防災備蓄収納マスタープランナーになり、3ヶ月が経過いたしました。9月に防災備蓄収納2級プランナー…リンクameblo.jp



 

 

 

 

 

公式LINEのご用意が出来ました。

 

お友達登録いただくとセミナーやお知らせなど一番先にご案内させていただきます。

ご登録後、お名前とスタンプをひとつ押していただくと1対1でやりとりできるようになります。

ご相談などもお気軽にお申し付けください。

⬇️
友だち追加