26週3日目


26週の妊婦健診行ってきましたにっこり

尿タンパクが出ているので、脂っこいもの、塩分は控えるように看護師さんから指摘を受けましたアセアセ

その後診察室に入り先生とエコーとお話し。

『尿タンパクはこの時期でやすいものですか?』と聞くと、おりものから出ちゃうこともあるから全然気にしなくていいですよー。とだけ言われました。食事のことで気をつけてみたいなことは一切言われず。

どっちを信じれば真顔ダッシュ

でも前日、前々日とマック食べたり脂っこいもの多めに摂っていたので、どっちにしろ気をつけようと思いました赤ちゃん泣き


この日は分娩予定の病院からもらっていた書類を持参し、転院するための紹介状作成をお願いしますと先生に伝えました。


そしたら、、

『え?どうゆうこと??』


と、キョトンとされ、私もキョトンあんぐり


『前回先生からお腹が張るならもう分娩予定の病院に転院してくださいって言われたので、そうすることに決めたんですけど。』と伝えると、


『あぁ、そうですか。わかりました。』

『紹介状すぐには出せないので、5日くらいかかります。また取りに来ていただくために来院予約を取ってください。』


と言われ、あっけなく終了しました。

絶対前回のやりとり忘れていたし、あっさりしすぎの対応に今回もただただついていけず…『お世話になりました』の言葉も出てこず…いや、そんな余裕があったとしても形式上でも言いたくはないくらい、本当にこの人とは合わなかった悲しい


今週末紹介状を受取りに行き、再来週からは里帰り先の病院に通院します🏥


妊婦によるホルモンバランスの影響で、こんなにイライラするのか…通常でもイライラするような出来事なのか、私がおかしいのか、病院に愛がないのか、もう考えてもよくわからないのでどうでもいいですが、とにかくイライラして仕方がないガーンガーンガーン


はぁー。やだやだ。

自分の機嫌は自分次第だと言い聞かせて、平常心を心がけます真顔


私の夫は、私の愚痴を聞くとどんなことでも私以上に憤慨してくれる人です。自分以上に怒った人を見ると、人って冷静になりますよね看板持ち

夫に吐き出すことで私はスッキリしていますが、夫は怒りをもらって余計なストレスを負担してくれていると思うと申し訳ない赤ちゃん泣き


なるべく愚痴るのはやめようと思いつつ…


いつもありがとうと大感謝です赤ちゃんぴえんキューン


赤ちゃんは順調に育っていて、体重は918g

もうすぐ1キロだひらめき飛び出すハート



お顔は隠しててよく見えず。

だけどかわいいねぇ目がハート


そろそろ名前候補をあげていかないと。

全然決まりません看板持ちうずまき