私の住んでいる場所は、

坂の多い地域で、自宅は駅から坂を下って、長い坂を登りきった場所にあります気づき



結構な坂ですが、もう4年も住んでいるので慣れっこです拍手

ですが、ここ最近、登りきれませんダッシュダッシュ

途中から股関節というか、坐骨あたりらへんがガクガクして歩いていると力が入らなくなるんです不安

あ…もう一歩も歩けないかもみたいな感覚に襲われて、それでも必死に家目指して歩くもんだから、そこからは心臓バクバクで100メートルダッシュしたあとくらいゼーゼーいいます煽りダッシュ


これは日によってまちまちで、全然大丈夫な日はぐんぐん歩けます知らんぷり

歩けない日は家を出て数歩歩いた時点でわかりますもやもや



妊婦健診で、困ったことはないかと聞かれたので相談すると、

『とりあえず骨盤ベルトをしてみてください。原因はわからないので整骨院に行ってと言うしかないけど、今は妊婦なのでそうゆうわけにもいかないしね。』

と言われました知らんぷり


妊婦にはよくあることなのかと思っていたけど、この回答はそうゆうわけでもないのでしょうか??



私より2ヶ月先に妊娠した友達に聞いたら、そんなことはないと言うし、姉に聞いてももっとお腹が大きくなったらしんどくなるけど今くらいの時期は何もなかったと言われるし知らんぷり

つわりからその他の妊娠中の症状は同じ妊婦とはいえ、本当に人それぞれだなと実感します指差し



多分、骨盤が広がってる段階での恥骨結合のゆるみが原因だと思います。骨盤が不安定な状態で歩いているので力が入らないんだろうと気づき

ネットで調べた感じ気づき


だから結局は骨盤ベルトを締めた方がいいんだってことなんですかねあんぐり気づきタラー

通っている産婦人科の方達と意思疎通がうまくできていないのが最近の悩みでもあります真顔




とゆうことで、骨盤ケア教室なるものに来週行ってきます指差し


12月ごろ、骨盤ベルトをつけ始めようと思ったときに自分で検索をして予約問い合わせをしました気づき予約ができるのが年始になるということでちょっと日が空いてしまったんですがちょっと不満その間に骨盤がガクガクになったって感じですダッシュ

でも予約しておいて良かったひらめき気づき


妹から譲り受けたトコちゃんベルトを自分なりにつけておけば良かったかなと思いましたが、骨盤教室の助産師さんからは間違った付け方をすると逆効果だからつけないでくださいと言われていましたダッシュ

うーん、なかなか難しい骨盤問題知らんぷりダッシュ


これから初めての事ばかりで、そのたんびに戸惑ってあたふたしたりするんだろうなタラー


来週骨盤ベルトをマスターしたらこの問題は解決されるはずびっくりマークびっくりマークびっくりマーク


そしたら無理ない範囲でウォーキング再開しよう拍手

そうすれば、太り過ぎも解消だ拍手


壁にぶつかっても、一つづつ解決していけばいいだけ気づき気づき