◆相鉄エシカルマルシェin弥生台に出店させていただきました | 【習志野市】癒し空間♪Comet

【習志野市】癒し空間♪Comet

★布知育ワークショップ
★布知育ハンドメイド
★ベビコメおはなし会(音楽と絵本)

『癒し空間♪Comet』のブログにご訪問いただきありがとうございます。 習志野市大久保で親子でも大人一人でも参加できるワークショップを開催しております。
また、絵本に音楽をのせての読み聞かせ★コンサートリーディング★をワークショップ後と、『ベビコメおはなし会』でお届けしています。
軍手シアターや布の絵本の販売もしています。
是非 ☆インスタグラム もフォローお願いします。(*^。^*)

 

まだまだ暑いですね。

もう少しの辛抱でしょうか・・・

昨日も暑かったのですが、横浜の相鉄線弥生台駅で『相鉄エシカルマルシェ㏌弥生台』が行われ、私も「みんなの絵本のおうち」から出店させていただきました。

 

 

 

私は、これまでコツコツ作ってきた軍手シアターをたくさん持って行きました。

保育士さんが3つも・・・また、お子さまをお持ちのママにもたくさん購入いただきました。

 

「くいしんぼうのおばけの子」を購入していただた方に、実際に3歳のお子さまと遊んでいるところを見せていただきました。

歌は今は知らなくても、ネットで検索すればすぐにわかりますが、ママが軍手をはめておばけになり「梅干しくださーい」とか、おばけが「冷蔵庫に入れられちゃったー」とか、遊びはどんどんひろがり、ママとお子さんがとても楽しそうに遊んでいるのを見て、あぁこんな風に遊べるんだ❣と嬉しく思いました。

そんな親子の姿を見て、ますます軍手シアターをママにやってほしい!という気持ちがつのりました。

 

 

また、布の絵本の見本作品を持って行ったのですが、小学生の女の子が何度も何度も遊びにきてくれて。

布の絵本は、赤ちゃんや小さいお子さん用のように思っていましたが、小学生でもまだまだ楽しんで遊べることを知ることができて、新しい発見がたくさんあった一日でした。(*^。^*)

 

イベントでは、みんなの絵本のおうちからコンサートリーディングもありました。

大型絵本は、迫力がありますね。

 

 

いつも、絵本のおうちで私の軍手を購入していただいている、子育て支援をされている方にもお会いできてお礼を伝えることもできました。

実際にお会いして、たくさんお話ができて良かったです。

皆さま、ありがとうございました。

 

また、頑張って作っていきますね。

これからもよろしくお願いいたします。

 

 

癒し空間♪Cometご案内

 

●募集中のイベント日程
満月  9月25日(月)→おなまえ絵本作り
ハロウィン10月5日(木)→布の絵本Cafe(縫わないタイプ)

ハロウィン10月16日(月)→おなまえ絵本作り

 

●リクエスト開催も可能(リクエストについて)
本布の絵本Cafe / おなまえ絵本作り/ファブリックアート<飾り>/ 軍手シアター作り

 

 

 

image
 

 

ベビコメご案内

 

ベビコメぱんだグループ日程 
パンダ 9月27日(水)

 

お問い合わせフォーム/公式ライン