6月のベビコメの活動は、「童謡ミニコンサート」だったのですが、最初に歌ってくださった「かわいいプレゼント」は、T先生が子育てをしている頃、娘さんが摘んできたお花をプレゼントしてくれた時のことを思い出して、童謡にされました。
その時のお花は、庭石菖(ニワゼキショウ)というのですが、参加してくださったママがお子さんと歩いている時に見つけて写真を撮って、教えてくれました。
風に揺れてお花がうまく撮れないと、娘さんが手でおさえてくれたそうです。
送られてきた写真は、かわいいお手てと可愛い小さなニワゼキショウのお花。
歌詞にもある蕾もありました。
私は、このお話を聞いた時、本当に嬉しく思いました。
「童謡ミニコンサート」のあの時間、癒されただけでなく、歌やエピソードを覚えてくれていて、一緒にそれを見つけた時の喜びや、素敵な親子の会話があったことが想像できました。
ベビコメで参加者さんの皆さんにお伝えしていきたいと常々思っていることは、季節や自然、その中で感じるもの、五感で感じて、心で感じて、お子さんの感性を育てていってほしい。
今は、ネットで何でも知ることができますが、子どもの豊かな成長こそ、自然を体験することだと思っています。
ママのお話は、その親子の姿がまさにそれだなぁと、私の頭の中に、映像になって残りました。
どうか、これから暑い夏がやってきますが、夏を肌でいっぱい感じてみてくださいね。
夏の風はどんなかな?お日様はどう?
夏のお花は?草花は?虫は?
今しかできないことを、いっぱい、親子で体験してくださいね。
癒し空間♪Cometご案内
●募集中のワークショップ日程
7月10日(月)→ジェルキャンドル
7月7日(金)→おなまえ絵本作り
7月20日(木)→夏のファブリックアート<飾り>
7月23日(日)→絵本deお茶会(大人のコンサートリーディング)
7月24日(月)→布の絵本Cafe(縫わないタイプ)
●リクエスト開催も可能(リクエストについて)
布の絵本Cafe / おなまえ絵本作り/ファブリックアート<飾り>/ 軍手シアター作り