布の絵本アドバイザーになって、この6月で8周年を迎えました。
当時、やっていたCometクラブでは、講師の方をお呼びしてママ達にいろんな講座やワークショップを楽しんでいただいていました。
その中の一つとして、物作りを楽しんでもらえたらいいなぁと思い、自分自身が布の絵本アドバイザーになったのです。
「愛をカタチに…」というコンセプトもとても気に入りました。
しばらくすると、布の絵本Cafeは人気になりキャンセル待ちが増えてきたので、Cometクラブとは別に開催するようになりました。
本当にたくさんのママ達に布の絵本を作っていただきました。
参加された方の名前とどのキットを使って作っていただいたのか記録しているので、数えてみましたら、何と230名のママやばぁばに布の絵本を作っていただいておりました。
本当にありがとうございます。
布の絵本は、五感を刺激して成長の発達を促す素敵なものです。
それを、ママ自身がお子さんに作ってあげるのです。
作っている間、ママはお子さんのことを考えます。
どんなふうに作れば喜ぶかな?今、何に興味があるかな?など考えます。
そこには愛があるのです。
布の絵本で遊ぶ期間は短いかもしれませんが、親子の、お孫さんとのコミュニケーションツールとなります。
また、その愛がカタチになった布の絵本は、年月が流れると今度は、大人になって自分が愛されて育ったことを知ります。
私が、子育てをしている時に布の絵本を作ってみたかったなぁと思います。
現在は、そんなには布の絵本Cafeを開催してはおりませんが、まだ作ったことのない方はぜひお子さまに愛をカタチにしてあげてみてください。
縫わないタイプが主流ですのでお気軽にご参加いただけます。
私は、そんな素敵なお手伝いができること、嬉しく思っています。
ベビコメうさぎグループ日程
6月→22日(水)
7月→27日(水)
8月→24日(水)
9月→28日(水)
現在募集中のワークショップ(リクエストは随時募集中)