17日(木)に、ママ友さん5組さまに布の絵本Cafeのリクエストをいただき、布の絵本Cafeを開催しました。
こちらのママ友さん達、以前布の絵本Cafeに参加してくださった方が、そこでお友達になって、更にまたそのお友達をお誘いくださり…という経緯がありまして。
こんな風に、一度参加してくださったママがまたお友達を誘ってくださるのは、本当に嬉しいことです。
ありがとうございます
皆さん、お友達なのでおしゃべりも楽しみながらの賑やかなワークショップとなりました。
<Sさまの作品>
もう何度目になるでしょうか。
私の記録によると8回目の布の絵本作りです。
いつも、裏面は手形か足形のアートにされています。
その時々の季節感がとても素晴らしいです。
今回、ごりらのキットで、ごりらの手をそっとめくるとママの想いが書かれていて本当に感動しました。
こちらの布の絵本キットは台布がフェルトではないので、手形足形はもちろんですが、日付だったりこのようなママの想いだったりが記録できるのがいいなぁと自負しております。(*^。^*)
<Mさまの作品>
センスがあって、細かいところも丁寧な表現をされています。
お子さまの大好きなアンパンマン。
喜ばれますね。
<Sさまの作品>
おままごとにはまっているお子さんのために、おにぎりのキットを選ばれて裏面はお弁当にしました。
たくさんのおかずが入っていて、とても美味しそう。
<Yさまの作品>
ポケットにイニシャルを入れたり可愛く演出。
裏面のお花の木は、桜が咲くのが待ち遠しい今の季節感がたっぷり出ていますね。
<Yさまの作品>
誕生日のお花がミモザって素敵ですね。
いろいろとじっくり考えて作られるので、写真はまだ途中ですが、素敵な作品になるのは間違いなしです。(*^。^*)
この度は、リクエストをいただき、ありがとうございました。
午後は皆さんでお花見撮影会に行かれたようです。
このように、ママ会としてもぜひ布の絵本Cafeをご利用くださいね。
またのリクエストをお待ちしております。
リクエストについてはこちらをご覧くださいね。
現在募集中のワークショップ(リクエストは随時募集中)
ベビコメこあらグループ日程
3月→24日(木)
ベビコメうさぎグループ日程
4月→27日(水)
5月→25日(水)
6月→22日(水)