◆【開催報告】布の絵本Cafe@みんなの絵本のおうち | 【習志野市】癒し空間♪Comet

【習志野市】癒し空間♪Comet

★布知育ワークショップ
★布知育ハンドメイド
★ベビコメおはなし会(音楽と絵本)

こんにちは。
布の絵本サロンと子育て支援クラブ「ベビコメ」のブログにご訪問いただき、ありがとうございます。
☆ホームページはこちらから☆     ☆インスタグラムはこちらから☆  ☆ベビコメとは☆

 

右差しベビコメうさぎグループ募集中

 

昨日は、私が大好きな居場所『みんなの絵本のおうち』さまにて、布の絵本Cafeを開催させていただきました。

小学3年生の女の子3人が参加してくれました。

 

 

まず最初に、それぞれ好きなキットを選びます。

3年生にもなると、作り方の説明を自分で読み、理解し、手を進めていきます。

キットの表面ができたら、さぁ、ここから好きなように自分の気持ちのおもむくままに…グッ

 

 

なべでは、ポトフを作るということで、にんじん・じゃがいも・たまねぎ・キャベツ・ベーコンを作りました。

この食材はマジックテープを使っているのではずせて、なべの中に入れることができますよ。

 

 

ぶたは、ポケットを下に作って、その中に可愛い子豚ちゃんが入っています。

裏面では、以前飼っていたハムスター。

ハムスターも、ほっぺたの中にたくさん食べ物を入れるんだとか、ほっぺたもポケットにしました。

ハムスターは何を食べるか?ひまわりの種を口から入れられるようにしました。

すごくたくさんのしかけができましたよ。

 

 

まるのキットは、ひも遊びなのですが、この黄色いまるを月に見立て、裏面はロケット。

子ども達の頭の中でいろんな設定を作って、アイデアが次々にふくらみます。

 

自分で考えて、物を創り出す。

それは、本当に楽しい時間となるのですね。

 

 チューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップ

 

さぁ、布の絵本作りのあとは、とっても楽しみな「すま子さんのハッピーランチ」です。

毎回、とても楽しみで仕方ありません。

今回も、美味しくて栄養満点で体が喜ぶお腹いっぱいのランチでした。

 

 

幸せ幸せラブラブ

 

次回の開催は、

5月22日(日)です。

お申込み、お待ちしております。(*^。^*)

 

 

 

ハート現在募集中のワークショップ(リクエストは随時募集中)

 

 

ベビコメこあらグループ日程

 コアラ3月→24日(木)

ベビコメうさぎグループ日程

うさぎ4月→27日(水) うさぎ5月→25日(水) うさぎ6月→22日(水)

 

ガーベラおなまえ絵本のオーダー受付けます左差しクリック

お子さまや可愛いお孫さんにおなまえ絵本をプレゼントしませんか?

 

 

ガーベラお問い合わせ・お申込みはこちら左差しクリック