◆リーディング絵本♪みずたまり | 【習志野市】癒し空間♪Comet

【習志野市】癒し空間♪Comet

★ママ&大人のワークショップ★ベビコメおはなし会(音楽と絵本)
★ミニシアター&布知育ハンドメイド

こんにちは。
布の絵本サロンと子育て支援クラブ「ベビコメ」のブログにご訪問いただき、ありがとうございます。
☆ホームページはこちらから☆     ☆インスタグラムはこちらから☆  ☆ベビコメとは☆

 

 

梅雨の時期にピッタリの絵本『みずたまり』

先日の育児講座とベビコメひよこグループの6月のママのリーディングで読ませていただきました。

 

 

ふくちゃんがみずたまりにバシャバシャと入ると、みずたまりが話しかけてきました。

みずたまりは、ここから見える景色を楽しんでいます。

毎日、ふくちゃんはみずたまりのところに行って「今日は何がみえた?」と聞きます。

 

やがて、みずたまりはだんだん小さくなっていき、そしてお別れの時がやってきます。

なんだか切ない気持ちになりますが、また雨が降ればみずたまりに会えますね。

 

私は普段、みずたまりを避けて通っていました。

子育てをしていた時も、くつが濡れる、服が濡れる、そんな理由で…

 

でも、この絵本を読んでもらった時に、みずたまりを見つけたとき覗いてみたんです。

そしたら、おはなしのように本当に…まるで鏡のようにいろんな物が映っていました。

これには、ちょっと感動しましたね。

色もちゃんと映ってる。

 

自分が子どもの頃、確かにみずたまりにいたあめんぼを見たことがあります。

あのあめんぼどこから来たのかしら?

気になって調べてみたら、あめんぼは飛んでみずたまりに来るそうですよ。

 

みずたまりに会いたくなったら、てるてるぼうずを逆さまに吊るしてみよう。

そして、梅雨のこの時期も、雨上がりにはこんな風に楽しめるから、雨も悪くない。

ぜひ、みずたまりを見つけたら、お子さんと一緒に覗いてみてくださいね。

 

この絵本、聞いたところによると、絶版になったそうです。

残念ですね。

 

 

 

 

 

<ベビコメ1期 4月~9月 ひよこグループ日程>

星4月→28日(水) 星5月→26日(水) 星6月→23日(水) 星7月→28日(水) 星8月→25日(水) 星9月→22日(水)

<ベビコメ2期 10月~3月 こあらグループの募集開始>

8月1日(日)8時30分~

 

ガーベラおなまえ絵本のオーダー受付けます左差しクリック

お子さまや可愛いお孫さんにおなまえ絵本をプレゼントしませんか?

 

 

ガーベラお問い合わせ・お申込みはこちら左差しクリック