◆【開催報告】布の絵本Cafe@みんなの絵本のおうち | 【習志野市】癒し空間♪Comet

【習志野市】癒し空間♪Comet

★布知育ワークショップ
★布知育ハンドメイド
★ベビコメおはなし会(音楽と絵本)

こんにちは。
布の絵本サロンと子育て支援クラブ「ベビコメ」のブログにご訪問いただき、ありがとうございます。
☆ホームページはこちらから☆     ☆インスタグラムはこちらから☆  ☆ベビコメとは☆

 

 

5月30日(日)横浜市泉区にある『みんなの絵本のおうち』にて、布の絵本Cafeを開催させていただきました。

 

1組さまお子様の体調不良でキャンセルとなりましたが、4組の親子さまが元気にご参加くださいました。

・9歳の女の子

・5歳の女の子

・1歳のお子さんのママ

・3歳と1歳のお子さんのママ

が、それぞれに好きなキットを選ばれての布の絵本作り。

 

みなさん、みんなの絵本のおうちの常連さんで代表の森ちゃんやスタッフさんたちとも顔なじみということで、とてもリラックスした雰囲気の中で楽しまれました。

 

私は、平日に開催することが多いのですが、日曜日の開催は普段保育園に行っているママも参加できますし、小学生や幼稚園生も参加することができるので、良いなと思っています。(^◇^)

 

それではみなさんの作品をご紹介しますね。

 

<Aちゃん9歳の作品>

 

 

 

 

Aちゃんはこの日で4つ目です。

もうすっかりベテランさんニコニコ

キットは、さいふ。

目玉のついたお財布に、お金、レジたち。

小学生の発想はほんとに豊かで感心しきりの大人たちでした。

いつも、終ったら「楽しかった~」と言ってくれるのが嬉しいです。

 

<Tちゃん5歳の作品>

 

 

 

 

ママに手伝ってもらいながらも、自分の意志でどんな風にするのかしっかりした考えを持っていました。

たまごの中からひよこさんが見えているところをうまく表現できましたね。

 

<Sさまの作品>

 

 

 

 

裏面はキットのたこのように作られました。

ひもは、ゴムも入れて引っ張ったら伸びるようにと。

お子さんと一緒に遊んでくださいね。

 

<Nさまの作品>

 

 

 

 

お子さんがひも結びの練習ができるようにと、くつのキットを選ばれました。

裏面は電車が好きなお子さんのために電車を。

一つひとつ、どんな風にするのか、何色がいいのか、などお子さんの好みを聞いてあげていた優しいママでした。

虹は、細かいひもを使った立体的なものにされたので、大変だったでしょうが、とても素敵な虹になりました。

 

クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー

 

布の絵本作りのあとは、すま子さんのハッピーランチタイムです。

こちらでは、ランチの注文は自由ですが、皆さん食べていかれました。

すま子さんランチは、とても人気です。

本当にボリュームたっぷりで栄養満点、美味しいんです。

ごちそうさまでした。

  

 

 

 

 

ご参加くださった皆様、ありがとうございました。

次回は、7月4日(日)に開催させていただきます。

 

 

 

<ご案内・募集中のワークショップ・リクエストも随時受付中>

カエル6/10布の絵本ワークショップ@中山マルシェ

カエル6/20布の絵本ワークショップ@中山マルシェ

イルカ7/4布の絵本Cafe@みんなの絵本のおうち

イルカ7/15里山ランチ付き布の絵本Cafe@茶の間ねこのて 残3

 

 

ガーベラおなまえ絵本のオーダー受付けます左差しクリック

お子さまや可愛いお孫さんにおなまえ絵本をプレゼントしませんか?

 

 

ガーベラお問い合わせ・お申込みはこちら左差しクリック