最近、私は自分の体の中に入る食品について考えるようになりました。(今笑)
お陰様で、私は全くアレルギーもなく、風邪以外の病気もほとんどなく、正直食品について深く考えたことがなかったのです。(子育て支援活動では、お子さんには添加物には気をつけて…と言っておきながら)
それが、空気を吸っても太っているのではないか?と思うほど体重が増えていたので、ダイエットのために何を食べたらいいのだろう…と色々調べてみました。
きっかけはそこでした。
ロースイーツを作って冷凍庫で保存しておき、どうしても甘いものを食べたくなった時に食べる。
自分で甘酒を作り毎日いただく。
発酵食品をできるだけ食べる。
オートミールやオーツミルク、チアシードも毎日いただく。
ご飯を玄米に変える。
他にも、手作りおやつとして、サイリウムのわらびもち風おやつや、オートミールクッキーを作ります。
(ローチョコレートケーキ)
(甘酒とチアシード)
(サイリウムわらびもち風抹茶入り、甘味はアガベシロップです)
(オートミールクッキー、レーズン&くるみ入り)
私の体は、砂糖と添加物で澱んでいたのだと思います。
すぐに、自分にご褒美と言ってスイーツを買うのもやめました。(笑)
そうそう、マーガリンもやめました。
体は食べた物でできているんですものね。。。
(ローチョコセミナーで)
<ご案内・募集中のワークショップ・リクエストも随時受付中>
<ベビコメ1期 4月~9月 ひよこグループ日程>
4月→28日(水)
5月→26日(水)
6月→23日(水)
7月→28日(水)
8月→25日(水)
9月→22日(水)
<ベビコメ2期 10月~3月 こあらグループの募集開始>
8月1日(日)8時30分~