4日(日)横浜市泉区にある『みんなの絵本のおうち』で布の絵本Cafeを開催させていただきました。
午前中は、『親子一緒に絵本でギュウ』のイベントがあり、5組の親子さんが参加されて、そのあと布の絵本作りをしていただきました。
今回、みなさん2回目のご参加で要領もわかってきていて、それぞれ好きなキットを選び、裏面も自由に作られました。
幼稚園の子は自分で作り、小さいお子さんのママはママが作りました。
自分の貼りたいモチーフをママと一緒にボンドで貼りました。
ポケットの中に何が入っているかなぁ?
早速遊んでくれました。(*^。^*)
ほうきのキットに挑戦した幼稚園の男の子。
ほうきは難しかったと思いますが、頑張って作りましたね。
お子さんの足型をフェルトで表現。
親指から小指のボンボンとお花が可愛い
シニアの方のごりら。
リンゴを持ってニヤリ。
表情がいいですね。
自分でしかけを考えて、カーテンをつけましたよ。
お昼は、大人気のすま子さんのハッピーランチをいただき、午後は小学生が3人幼児が2人参加してくれました。
小学生達は3回目だったので、綴じるリボンをプレゼントしました。
飛び入り参加もあったり、午前も午後も2回作った子もいて、楽しんでいただきました。
みんな、個性的で上手です。(*^。^*)
皆さん、ご参加ありがとうございました♪
【お知らせ】
これまでの3回は、みんなの絵本のおうちの絵本イベントとコラボさせていただきましたが、次回はコメットシフォンが布の絵本Cafeを主催させていただきます。
前の3回同様
・小さいお子さまをお持ちのママはママが作ってあげてください。
・2~3歳以上になると自分でもできますので、親子一緒に作ってみてください。
・小学生は全部自分で作れますね。
日程は、5月30日(日)10時30分~12時
詳細は、また追ってお知らせいたします。(*^。^*)
<ご案内・募集中のワークショップ・リクエストも随時受付中>
<ベビコメ1期ひよこグループ受付終了>
0歳児→
1歳以上→