昨日は、久しぶりにベビコメのスタッフ4人が集まり、3月の体験会に向けてミィーティングをしました。
前回の体験会は9月でしたが、その後随分と間があいてしまって…
充分に充電させていただき、いよいよ4月からのスタートに向けて本格的に始動です。
体験会って、参加者さまも
・どんなことするの?
・どんな人達がスタッフなの?
と、それぞれに期待と不安が入り交じったお気持ちで参加されたと思いますが、私達スタッフにとっても、本当に貴重な時間となります。
子育て支援クラブを立ち上げたい…から、少し思い描いたものがあり、それを試してみる。
そしたら、いろんな反省点や改善点が見えてきて、漠然としていたものが「こういうスタイルがいい」と、はっきりしたものに変化した。
そして、その4月からのスタイルに向けて、3月に行う体験会でより深めていけたらなと思っています。
<ベビコメ3つの柱>
リーディング♪音楽と絵本の世界
季節のおたのしみ
子育て相談・栄養相談
私がベビコメで伝えたいこと
リーディング♪音楽と絵本の世界で伝えたいこと
言葉に出して言うのは少し難しいけど、少しずつ伝わるといいなぁと思っています。
子育てが下手だった私が、後悔を残している私が伝えられること、きっとある。
3月の体験会は、もうすぐやってくる春がテーマかな。
どうぞお楽しみに。
<ご案内・募集中のワークショップ>

12/20 布の絵本ワークショップ@中山マルシェ ①11時~ ②14時30分~
1/7 里山ランチ付き布の絵本Cafe@茶の間ねこのて 残3
1/14 布の絵本ワークショップ@中山マルシェ①11時~ ②14時30分~
1/24 布の絵本ワークショップ@中山マルシェ①11時~ ②14時30分~