スポーツ振興協会主催のバドミントン教室が先週終わりました。
全6回、私もお手伝いさせていただきました。
今年は、初心者の方(初めてバドミントンをされる方も)の全部の回を同じコートで同じメンバーでご一緒させていただきました。
6回のうち、全部参加された方もいれば何回かお休みされた方もいましたが、同じメンバーで練習することで親しみがわくと思うんですよね。
私自身も、「この方はこういうところが苦手・・・こういうところが得意・・・」とか個性を知ることができて、ことばかけもうまくでき楽しく関わらせていただくことができました。
最初の回より、回を重ねるごとにすごく上手になっていかれて、私もすごく嬉しかったです。
最終日には、「ありがとうございました。」「楽しかったです。」と満面の笑みを浮かべておっしゃってくださって、なんか涙が出そうになりました。
このたった6回の関わりでも、こんなに情というものがわくんだと、人との関わりの素敵なひとときを過ごせたこと、いつまでも忘れない日々になったと感じました。
そして、ふと思ったのが4月からのベビコメは同じメンバーで6回過ごす
ことにとてもいいことだ・・・と感じています。
みんなお友達になってくれたらいいな。
子育ての悩みとか心配事とか、気兼ねなく話せる場になれたらいいな。
明日は、3月の体験会の場所の確保に行ってきますね~
またお知らせします。
<ご案内・募集中のワークショップ>

12/10 布の絵本ワークショップ@中山マルシェ ①11時~ ②14時30分~
12/20 布の絵本ワークショップ@中山マルシェ ①11時~ ②14時30分~
1/7 里山ランチ付き布の絵本Cafe@茶の間ねこのて