◆【お知らせ】③ベビコメの活動内容について | 【習志野市】癒し空間♪Comet

【習志野市】癒し空間♪Comet

★布知育ワークショップ
★布知育ハンドメイド
★ベビコメおはなし会(音楽と絵本)

 

 

 

新しく立ち上げた子育て支援クラブ『ベビコメ』のお知らせシリーズ第3弾です。

ベビコメの活動のテーマはこちら→子育て支援クラブの名前は

 

 

 でお知らせしました。

 

大きなテーマは3つ

1音楽と絵本

2食育

3子育て相談

です。

 

内容をもう一つかみ砕くと

1コメットさんのおはなし会『リーディング♪音楽と絵本の世界』

2赤ちゃんからのおやつカフェ(親子deおやつ/食育遊び)

3子育て相談・フリートーク

となります。

 

ドキドキコメットさんのおはなし会

・Cometクラブの活動の最後にシアターと絵本の読み聞かせをしていました。

・0123キッズおおくぼで、月に1回 音楽♪と絵本のひろば を開催してきました。

この2つの内容を引き継ぎたく、20分ほどシアターを交えながら音楽に合わせて絵本を読みます。

最後にママ向けに1冊読ませていただきますね。

 

ドキドキ赤ちゃんからのおやつカフェ

・Cometクラブでは、親子クッキングやおやつカフェ、食育講座、離乳食や食の悩み相談を開催してきました。

ベビコメでは、親子deおやつと食育あそび、そして栄養相談を取り入れます。

おやつ(市販)を親子でいただく日と食育あそびをする日に分かれます。

注)親子deおやつと食育あそびは月交代で開催しますので、内容についてはご案内をご確認ください。

 

ドキドキ子育て相談・フリートーク

・0123キッズおおくぼでは、月に2回子育て相談の時間がありました。

40年保育に携わってこられた保育のプロの先生にお越しいただき、子育ての悩みを聞いていただきました。

・また、ママ達が子どもを遊ばせながら自由におしゃべりを楽しむ時間があり、ママ達は情報交換やお友達作りにと過ごすひとときがありました。

ベビコメでは、同じように保育のプロや心理士に相談したり、先輩ママから話を聞いたり、自由におしゃべりも楽しんでいただきます。

 

 

さくらんぼ2020年度は9月と3月に体験会

さくらんぼ2021年度4月からは月に1回開催予定

 

コロナの状況によっては、親子deおやつが開催できない場合もありますので、ご了承ください。

どうぞ、よろしくお願いいたします。