先日、くわのみ書房さんで購入した絵本『幼い子は微笑む』
やさしい絵がも好き!と思って中をみると、今私自身が感じている「人から発せられる言葉の悲しさ」が言葉として表現されていました。
人はことばを覚えて幸福を失う。
そして、覚えたことばと
おなじだけの悲しみを知る者になる
言葉を知らない、微笑むことしか知らない赤ちゃん、人の一生の中でその時期が一番幸せな時期なのかもしれません。
リーディング♪音楽と絵本の世界で読みます。
英語の歌が入っている音楽を使いました。
もくれんの絵、素敵です。
私は、好きなお花はたくさんありますが、その中でももくれんは大好きなお花です。
一年に一度しか咲かない花ですが、天に向かって力強く咲く姿にパワーをもらいます。
そして、そのあとはあっけなく散っていく
いさぎよさを感じます。
早く、皆さまの前でリーディングで披露したいです。(*^。^*)
家の前のもくれん、咲き始めました。
短い期間ですが、楽しみたいと思います。