夏らしくない今年の夏・・・
節電に協力してるのかな???なんか、例年とはちがう。。大丈夫??


娘が夏休みに入ったので、近隣を散策してみました。


$脳幹出血、多くの後遺症を抱えた主人と共に・・・。
$脳幹出血、多くの後遺症を抱えた主人と共に・・・。
$脳幹出血、多くの後遺症を抱えた主人と共に・・・。
$脳幹出血、多くの後遺症を抱えた主人と共に・・・。
$脳幹出血、多くの後遺症を抱えた主人と共に・・・。


すこし、汗ばみましたが、散策には丁度良かったです。

お城は、休館日でしたが、娘とお友達とのんびりブラブラしました。






さて、

主人は、リハビリ入院したはずでしたが・・・・・

いまだ、痰が多く、リハビリらしいリハビリが出来ないで居る様子。



車病院昨日、義姉が訪ねて行ってくれました。

退院してからはは、いつも自宅に来てくれていたので、病院にいる主人を見るのは

3年ぶりでした。通訳がいない状態で大丈夫か?・・と思っていましたが、

結構、話は通じたとの事でした。にひひ



「〝スリッパ″がなかなか通じなかったの」

そうなんです、カタカナが分かりにくいんです。

特に、小さい ”ッ”とか伸ばし棒 ”ー”が聞き取りズライのです。

「思わず、ソレ英語?って聞いちゃったのよ」

と言っていました。ショック!





でも、殆ど通じたっていうことは・・・

パパ!随分、向上しています。(^-^)/!!!!