ハムスターを飼いたくて、数年経っています。

別に、飼ってはならない理由はないのに。


今日は、本格的に、ペットショップに寄ってきました。


くつろぐうさぎ🐇


すごい運動量のテグー

お客さんが立ち止まると、いつもサービスしてくれてます。


カピバラ98万円。




どのハムスターも、タイムカード押してないみたいで、愛想を振りまく仕事をしていませんでした。お家に入って出てきませんでした。


お店の方に、ハムスターを自宅に迎えるにあたって、色々アドバイスを頂きました。

ペットショップに長くいる、性格がわかっているハムスターを教えてもらう方が良いかと思ったのです。

「私」を受け止めてくれるなら、ハムスターの種類や色は問わない方針です。


・・・だって、お掃除の時脱走されて、お家に戻せなかったら困るから・・・

せめて、掬い取るくらいの交流ができそうなお友達になってくれるハムスターに来てほしい。


最終的には、とろけて、ぺたんこの液体になったハムスターが見られれば、最強の癒しになると思っています。



帰宅途中、変わった自動販売機を見つけました。


そして、少し疲れてラーメンを食べました。

しお