私から言えなかったけれど、5月に、久しぶりに学生時代の友人たちと会うことになりました。

昔から、一緒にいて楽しいことばかりですし、とても頼りになるし、心配してくれる友人です。

何年会っていなかっただろうか。


もし、何か不安なことがあった時、誰かに話すこと、できますか?

それは、普通のよくあることとか、一緒に笑って苦痛を昇華出来ることとか、辛い決断だけど正しいことだとわかっていることを後押ししてもらったとか、伝えにくい・受けにくいアドバイス、ってあると思います。


けれど、本当に辛いことって、伝えたくない、細かいことを必要以上に思い出したくない(これは、無駄に無理して思い出すと記憶が曖昧になるから)という時があります。

どういう種類のこと?というのを、具体的に言えないけど。


この感情、初めて言葉に書いたのですが、わかってもらえますか?

だから、話したくないことがあります。


きっと、素敵なことや悲しいこと、微妙な匙加減って、言葉以上の尊さ(感とか)があって、言葉でぴったりとした表現ができないこともあるんだと思います。


植物や動物を育てることも一緒ではないかと、ふと、思います。


何を言いたいかというと、会うべくして、会うタイミングというか・・・


頃合いを育てるのが、上手い人ってすごいなぁと思ったんです。