9年間の間に、鍼とか漢方とか、色々試しました。

結局、どれがどう効果があったのか(なかったのか)は分からないけど

覚えてる限りで試したことをまとめてみます。

 

<サプリなど>

ローズで処方/指示してもらっていた

マルチビタミン剤

L-アルギニン

メラトニン

エパデール

亜鉛

葉酸

などに加えて、自己判断で

コエンザイムQ10

プラセンタ

ハイチオールC (これは美容目的だけど)

を飲んでました。

手のひらいっぱいのサプリを飲んでたので、よく人に驚かれてました😅

 

<漢方>

最初の頃はいろんな漢方を試しました。

粉だけじゃなく、魔女のようにグツグツ煮出したりするのを

飲んでた時期もあります。

34歳頃からは、粉の温経湯だけを飲み続けてました。

 

<鍼>

最初の頃、不妊治療専門の鍼クリニックに行ってました。

鍼そのものというより、

鍼の間に色々聞いてもらったりするカウンセリング的な側面が大きかったです。

でも、その頃の治療成績は良くないので、

効果があったかはハテナかも。

 

<リンパマッサージ>

特に不妊治療対策を銘打ってるお店ではありませんでしたが

たまにリンパマッサージも行ってました。

女性ホルモンに効くアロマオイルを使ったマッサージ。

すごくリラックスできて、精神的な効果もあったような気がします。

 

<ウォーキング>

通勤でなるべく歩くようにして、1日8000〜1万歩程度歩いてました