32歳で、現地の2大IVFクリニックのうち、もう一つへ転院。

通っていた不妊治療専用の鍼灸クリニックで勧められた、

ベテラン医師に担当してもらうことになりました。

 

1つ目のクリニックでの経緯を説明したところ、

刺激への反応が悪い患者に有効なことがある新薬を試しましょう、とのこと。

新たな治療を提案してもらって期待が高まりましたが、

結局、卵胞はうまく育ちませんでした。

 

ピルを挟んでもう一度トライしたところ、卵胞が1つ発育。

しかし、再び採卵日に排卵済みとなってしまいました。

 

その後はカウフマン療法で卵巣を整えて、再び刺激周期にトライ。

卵胞が2つ育つも、どちらも空胞。

 

その頃に加藤レディースクリニック院長の本を読み、

薬のせいで月経周期が乱れてるのではないかと考える様になり、

担当医にお願いして、自然サイクルでの採卵をトライすることになりました。

(でも、たぶん時すでに遅しだった😫)

 

カウフマン療法で自然サイクルを3度試すも、なかなか卵子は育たず、

採卵まで辿り着いたのは1度のみ。しかも空胞。

 

そしてベテラン担当医からは、

これ以上はできることはないので、妊娠したければドナーエッグを考えてください、

とお手上げ宣言をされてしまいました。