不妊治療をするまで、普通に生理も来てたし、

まさか自分が早発閉経だなんて思ってもみませんでした。

 

31歳で不妊治療開始時に調べたAMHは0.3ng/mL。

当時の担当医からは「ちょっと低い」程度の説明だったため、

深刻に考えずに標準的な刺激周期をやってしまいましたが、

この時にもっと調べれば良かったなぁと後悔してます。

 

何回か刺激周期をしたら、卵子が全然育たなくなり、

あっという間に32歳で早発閉経の診断。

 

焦って色々調べたら、

加藤レディースクリニック院長の本「不妊治療はつらくない」では

『月経周期を乱す不用意な薬の使用が、

知らぬ間に正常女性を不妊女性に変えてしまうこともあるのです』

との記述が。。。

 

治療前からAMHは低かったし、

もしかしたらいずれにせよ閉経のタイミングだったのかもしれません。

でもなんとなく、

1つ目のクリニックでの自分に合わない治療が閉経の引き金になってしまった気がしてます。