最近のIPO(新規上場)株の中でも、たいへん順調に株価が上がり続けている銘柄が、【7060 ギークス】です。
日足チャートは、上昇のトレンドラインに沿って、きれいに下値を切り上げていますね(^^)
このチャートを見ると、
「買ったら、あとは毎日、利益が増えていくのを見るだけだから、なんて簡単なんだ!」
と思うかもしれません。
ですが、日中の値動きを見ているデイトレーダーは、毎日のように繰り返される、まるで嫌がらせのような暴落に、うんざりしていると思います(^^;
特に今週の5日間はひどかったです。。。
3月25日(月)は、大引けにかけて急上昇して、「3900円の上値抵抗線をブレイクした!」と思った直後に、暴落!
大陽線になりそうだったのに、一気に陰線になってしまいました。
3月26日(火)は、やはり後場に上昇して、「4000円の節目をブレイクした!」と思った直後に、暴落!
めげずに、大引けにかけて再び上昇して、「今度こそ、4000円の節目をブレイクした!」と思った直後に、またもや暴落!
3月27日(水)は、またも大引けにかけて急上昇しましたが、この日は何故か暴落しませんでした(^^;
4200円の節目に届かなかったからでしょうか?
結局、最後の最後で4200円を超えて、高値で引けました。
3月28日(木)は、またまた大引けにかけて急上昇しました。
前日に暴落しなかったことで安心していたのに、4400円の節目を超えた直後に、またも暴落!
結局、ほぼ安値で引けてしまいました。
3月29日(金)は、午前中にとても順調に上昇して、大陽線になったのですが、後場には急落を繰り返し、結局、ほとんど元に戻ってしまい、長い上ヒゲになってしまいました。
日足ではきれいに直線的に上昇しているのに、デイトレードしていると、何度も暴落を繰り返して、上昇の流れに乗りづらいです(^^;
来週には、そろそろ売りも尽きて、すっきり急上昇してほしいです(^^)