IPO(新規上場)シーズンが始まりましたが、まずは好調のスタートを切りましたね!
今日まで3社が上場しましたが、
【7049 識学】 ⇒ ◎ 20%上昇 ※即金規制
【4429 リックソフト】 ⇒ ◎ 14%上昇 ※即金規制
【4430 東海ソフト】 ⇒ × 14%下落
と、セカンダリーは2勝1敗と、まずまずの成果でした。
特に、人気の高かった【4429 リックソフト】が高い初値を付けて、さらに上昇して、10000円の大台に乗せたのは、とても良い感じです(^^)
IPOのセカンダリーが好調だと、大きく資金を投入したいところですが、連日IPOが続きますので、資金管理には注意が必要です。
新規上場したばかりの銘柄は、信用取引が使えませんので、現物株を購入できるように、現金を残しておかなければなりません。
さらに、今日までに上場した3社のうちの2社が、初日には値が付かずに、即金規制となっています。
他の銘柄を売却して現金を用意しようとしても、受渡日まで3日かかりますので、即金規制がかかった銘柄は、すぐには買うことができません。
これからも人気の銘柄が上場しますので、即金規制になることを想定して、予め現金を用意しておかなくてはなりません。
単発のIPOであれば、資金が一極集中することもあります。
しかし、今回のように多数のIPOが続く場合は、次のIPOに備えて現金を残しながら買うことになります。
ですので、人気のある銘柄でも、そこまで極端に買われることが無いかもしれません。
それでも、3社のうち2社が大きく上昇したのですから、IPOの地合いはとても良さそうです。
さて、明日2月28日(木)は、
【4431 スマレジ】
【7050 フロンティアインターナショナル】
の2社が上場します。
人気の高い会社が2社同時に上場しますので、明日(または、もしどちらも即金規制になれば明後日)が、今回のIPOシーズンのハイライトになるかもしれませんね。