ダウ平均が1086ドル高と、史上最大の上げ幅で急反発して、今日の日本株は全面高となりました。

私は、昨日のうちに【1570 (NEXT FUNDS)日経平均レバレッジ上場投信】を買って、今日の大ギャップアップで利益を取ることができました。

 




私が何故、昨日のうちに買っていたのか、その時に何を考えていたのかを、紹介したいと思います。
デイトレーダーが、いかにコロコロと相場の見方を変えているか、そして、意外と予想が外れていることが多いことが、分かると思います(^^)


まず、週明けの25日(火)です。

日本が休日の間に、ダウ平均が2日間で1000ドル以上も暴落して、日本株は全面安となりました。
【1570 (NEXT FUNDS)日経平均レバレッジ上場投信】も、16130円から14930円に大ギャップダウンしました。

ですが、この日はアメリカ市場がクリスマスで休場となります。
つまり、この日だけは、夜にダウ平均が暴落して、翌日に日経平均がギャップダウンする不安がありません。
ですので、すでに下がりすぎだった日経平均は、寄り底で、陽線で引けると想定していました。

ところが、日経平均はじりじりと下げ、大引け直前に安値を更新するという、意外な動きでした。
想定と違ったので、この日は見送りです。


次に、26日(水)です。

この日は、アメリカ市場が再開します。
ダウ平均が暴落して、翌日に日経平均がギャップダウンする不安があるので、買いづらく、ほとんど動かないと想定していました。

ところが、意外にも、日経平均は朝から買い優勢となりました。
【1570 (NEXT FUNDS)日経平均レバレッジ上場投信】も、14480円から14940円に大ギャップアップして、寄り付き直後には14990円の前日高値を越えてしまいました。

これを上昇トレンドへの転換のサインとみて、14430円の前日安値を損切りラインとして、買うことも考えましたが、ここでは見送りました。
ダウ平均が暴落する不安のため、大引け前には手仕舞いする人が出て、下落すると想定したからです。

とはいえ、かなり高くスタートしたので、前日安値を割るとは思えませんでした。
もし割らなければ、【1570 (NEXT FUNDS)日経平均レバレッジ上場投信】の日足は、高値・安値ともに前日から切り上げた形になります。


ここで、トレードの狙いと戦略を整理しておきます。

ダウ平均、日経平均ともに、いつ反発してもおかしくなく、その反発を買いで獲ろうと考えていました。

ただ、異常なほど暴落していたので、かなり大きく急反発しそうに思いました。
その場合、ダウ平均が反発するのを確認してからだと、日経平均は大きくギャップアップしてしまい、買うには遅すぎます。
そのため、リスクを取って、ダウ平均が反発する前に買うシナリオを、2つ想定していました。

①日経平均が陽線で引けた場合

この場合、ザラ場でエントリーしていれば、含み益を持った状態で持ち越せます。
仮にダウ平均が続落しても、含み益がある分、実際の損失を減らせます。

②日経平均が大陰線で引けた場合

この場合、仮にダウ平均が続落しても、日経平均はそれを織り込み済みの分、翌日のギャップダウンはそれほど大きくならない、と想定しました。


さて、26日(水)に戻ります。

前日安値を割ることはまず無い、と思っていたので、①のシナリオを想定して、始値を超えて陽線になるのを待っていました。
ところが、後場に入ると、予想以上に急激に下落してきました。
想定と違って、前日安値を割ってしまうところまで下落してきたので、①のシナリオは捨てて、②のシナリオに切り替えました。

ここで、想定を少し見直します。

高く寄り付いたにも関わらず、ここまで急落するのは、空売りも入っていると思いました。
ダウ平均はすでに下がりすぎで、いつ反発してもおかしくなく、空売りを持ち越すのも不安です。
そのため、大引け前には空売りの買戻しで、反発すると想定しました。

そこで、この時点では、次の2つのシナリオを想定しました。

②-1 反発した時点で買い、含み益の状態で持ち越し。

②-2 反発せずに、大引けまで下がり続けたら、大引けで買う。


14時頃、【1570 (NEXT FUNDS)日経平均レバレッジ上場投信】が14430円の前日安値を割った後、日経平均が19000円の節目を割りました。

この時点で、

A 歯止めが利かなくなり、暴落する。

B 暴落してもおかしくないのに、暴落しないので、ここが底とみなした売り方が買い戻しを始め、反発する。

という、2つのシナリオを想定して見ていました。

実際には、Bの通り、日経平均は横ばいとなりました。
分足は三角持ち合いが収束して、すごく良い形になりました。

しばらくすると、三角持ち合いが上にブレイクしたので、ここで買いました。

※実際は、日経平均が19000円を割って下げ止まった時点で、打診買いも入れていました。

 


その後は、予想外に急激に買いが集まって、一気に急上昇しました。
大引けまで上昇が続き、日経平均は始値を超えて、陽線で引けました。
【1570 (NEXT FUNDS)日経平均レバレッジ上場投信】は陰線でしたが、かなり大きな含み益を持った状態で持ち越すことができました。

大引け直前の急激な上昇も、ダウ平均の史上最大の上昇も、どちらも予想していた訳では<ありませんが、狙い通りのトレードができました。

 

 

お読み頂きましてありがとうございますm(__)m
よろしければボタン押して頂けると嬉しいです(^^)