そろそろ体力アブナイLeaderです!!!
が、明日は演奏会…いや、Comet Projectの最終日。
ラスト、それこそ打ち上げまで気合いいれていかにゃですよ!!!
ここまでホントイロイロありました。
それ以前より、
ちょっと演奏を真剣にやるオケ活動をしたい!!!
などと、昔の仲間に提案するなど、水面下で話だけはしていたのですが、
2012.1.4.
ノリと勢いで、
『一年の計は元旦(年最初のホール抽選)にあり


などと言って、面白半分ネタづくりのつもりで年内最初の演奏会ホールに抽選に出かけてみたところ
十数団体の中で、まさかの『1番』(つまりは、いずれの日付でも選びたい放題)を引き当ててしまい
『これはまずい!!!本当に演奏会やらなきゃだ!!!(酷い話

数ヶ月前、『また、御一緒いたしましょう』と言葉を交わした河上氏に即コンタクト。
ゲーペー前後の日程が危うい、と半分くらいお断りされかけた(?)ところを、ゴリ押し



もう、本当に酷い話、今冷静に考えると笑ってしまいそうな、時としてはプッツン

それでも、必死だったのでしょうね、最中of最中にある人間にはイマイチそれがわかっていなかった。
ビオラは、まるで『その筋の人』のような美しい演奏をされるトップさんと、Cometの存在を知って参戦表明してくださった方とが途中まで奮闘してくださったし。(きっと、今回のメイン、初演の時にも、そんな感じだったのでしょう)
よくもまあ、怒られなかったものだ。
いやきっと怒ってたと思う。
ほんとのほんとにごめんなさい。
練習では『オレオレ詐欺』ならぬ『出る出る詐欺』が横行。
ホントに、ああいうのを取り締まってほしい、ああいうのを逮捕してください、と何度神に祈った事か(笑)
パートリーダーがお休みする日に、何故かメンバーが誰もその事を知らないとか!!!
そんな日もありました。
途中で突然ホルンの某メンバー離脱に伴うパートシャッフルが起こって金管セクションリーダーと一緒にひっくり返りかけたり、
そのホルンの参加費変動騒動でメンバーの人間性を垣間見てしまったり、
…きっと、心のどこかに嫌だなーって気持ちがあったのでしょう、舞台配置をすればメインの正規ホルンパートを粛清してしまうし(笑)
本当に、挙げだしたらキリがありません。ありませんが、それも今となっては良い思い出(?)です。
皆様、明日は是非ぜひ、ティアラこうとうにおこしください!!!
コンサートスクエアさんでは、某チャイコフスキーやドヴォルザークプログラムな団体さんがアクセス数最多を誇っておられるようですが!!!
チャイコ?ドヴォ?
そんな重さじゃありませんぜ!!!
こちらは…
Comet Project presents
"The Secret Concert"
1/26@ティアラこうとう大ホール
13:00開場13:30開演
指揮:河上隆介
曲目:『非公開』最後まで言いそうで言わないw
全席自由の入場無料です。
開演前に、ちょっと楽しいアナウンスを聞けるかも?!


