2007年6月3日横須賀基地一般公開+DDG177「あたご」 | たぬさんのブログ(^m^)

たぬさんのブログ(^m^)

ブログの説明を入力します。

また横須賀基地です(^m^)

今度は、2年前の6月3日。

ホントは行く予定なかったのですが・・・・

mixiのコミュにて、3日には母港@舞鶴に向かう予定だった「あたご」も

急遽一般公開と聞いて、鉄砲玉のように「横須賀」へ(^^;


手前から「DD111おおなみ」、「DDG174きりしま」、「DDG171はたかぜ」、

      「DDG177あたご」、「DD101むらさめ」、「6102あすか」、「DD110たかなみ」

      「MST463うらが」
たぬさんのブログ(^m^)
左より、あたご、はたかぜ、きりしま、おおなみ
たぬさんのブログ(^m^)
あたごって、確か・・・・

2007年3月に就役、舞鶴基地所属して3ヶ月目でもうお披露目?@@と聞いて・・・

気がついたら私、吉倉桟橋におりました(爆)
たぬさんのブログ(^m^)
62口径5インチ単装砲
たぬさんのブログ(^m^)
艦橋、前部VLS

新型艦のお披露目とあって、かなり並んでました。

ホントは艦橋に入りたかった(泣)
たぬさんのブログ(^m^)
下の写真の通り@@;30分以上待ち。
たぬさんのブログ(^m^)
ちょっと、遠巻きに
たぬさんのブログ(^m^)
チャフロケット発射機(右舷)
たぬさんのブログ(^m^)
艦首付近
たぬさんのブログ(^m^)
あたご舷門
たぬさんのブログ(^m^)
マスト、煙突あたり
たぬさんのブログ(^m^)
垂直発射装置(Virtical Lunching System)の説明
たぬさんのブログ(^m^)
いわゆる短魚雷発射管
たぬさんのブログ(^m^)

後部甲板 格納庫入り口は、ヘリ1機が入るスペース
たぬさんのブログ(^m^)
桟橋からあたごを撮る。
たぬさんのブログ(^m^)
続く。