今日はスタジオで お抹茶を点てました。


1年程前にオンラインと実地で茶道を習ってから、

時折ブラッシュアップを兼ねて お稽古がてら、

独りティーセレモニーやってます。笑


ここ最近、私の周りで バタついてる事が多いです。

陶芸のウッドファイヤリングの中で不満を持ってた人が、突然 大きな行動に出たり、

我が家のダーリンが 酔っ払らって粗相をしたり😅


人のリアクションにリアクトしたくはないので、

ここは静かに お抹茶を点てて、一服いたしましょう。

茶道も瞑想。

そして、我が器を愛でる喜び🧡


これ、ほんと良い器だわ〜。(自画自賛。笑)


流石に 今年で56歳。

他人の問題を 自分の問題として受け取らない事が 出来る様になって、物事を客観的、冷静に見れる様になり、随分と生きやすくなりました。

(年齢は関係ないですが、私は時間かかりました☺️)


が、しかし、実は先日、心折れそうな出来事があったんです。聞いて下さい。

少し前に書いたブログで書いたのですが、

数週間前にフラワーガーデンを作ったんです。

そして、動物や虫からのアタックを防ぐ為、薄いメッシュでカバーまでかけたのですが、

スタジオから家に戻って見ると!

この有り様‼️ 

根こそぎ、耕されてます。


あまりの酷さに、言葉失いました😭😭😭


犯人は誰!?

わかりません。。。 

マイラブリーキャット。。。ではない事を祈りつつ、

ムカムカしながら、土を戻して、お花達を植え直す。

どうか、花達がこの惨状にも負けず、根付いて来れる事を祈るばかりです。

そして、

取り敢えず、応急処置として、

庭に落ちてたプラメッシュやら、

プラ椅子やらで、強力なバリケード。

作って見ました。

これで、一安心。のはずが、

その3日後、誰かが、再び侵入。

そして、ミニバラが折れていた😭😭😭


流石に ショックすぎて、その日はそのまま眠る。

見なかった事にしよう。。

翌朝、起きて見たら、

ダーリンがそれっぽく直して来れてたけど。。


雨も多いし、このまま育ってくれると良いけど。。


って言いつつ、めちゃくちゃムカついてるんですけど!


犯人は誰じゃぁぁぁぁ〜😤

火炙りの刑🔥