こんにちはcomeonberryです
今週末は珍しく出掛けたりしつつ洋裁お休み
その代わり(?)パンをせっせと生成しておりました
酵母の生地で4日寝かせて作ったしっとりスコーン♪
外はサックリ、中はふわふわでめっちゃ美味しい!
スコーン何回か焼いたことあるけど酵母で作るこのスコーンが一番上手くいったかも
美味し過ぎてすぐにクロテッドクリーム買いに走りました(笑)
明日の朝ごはんが楽しみです
あと王道のアンパン♪
これも同じ酵母で
酵母で作るパンってこんな美味しいのね…
ちょっと感動してしまった
御座候のアンコと去年作って冷凍してあった栗ペーストをそれぞれ仕込んでます
こっちはパンの成形練習も兼ねて作ってみました
(なんせパンは万年初心者)
最後にリュスティックもどき
バケットを作るつもりが加水を間違えてしまって高加水になってしまった生地…
捨てるの勿体無いしと思って一次発酵させてみたけどタラタラで成形出来ない…
ので、ならいっそのこと成形しずに丸めてリュスティックにしてしまおう!と焼いてみたのでした
高加水なだけあって気泡はあるっちゃあるかなぁ
バケット修行は私にとってジャケット修行と同じかそれ以上難しいです
難しいのが面白いんだけど
このリュスティックもどきはフランスのボルディエバターと食べるとものすんごい美味しいです
特にこの葉ニンニク入りの有塩バターが美味し過ぎて…!!
プロのバケットだともっと美味しいんだろうけどね
美味しいものはエエですね…
パンは万年初心者で難しいけどますますハマりそうです
(そしてまた肥える)
ではまた♪