こんばんはcomeonberryです

今日は寒いねぇ
こんな日は(も)お家で洋裁がベストですな


今日は珍しく何も仕上げてない

んだけど、次のコートのパターンひいてみました
ピーコートになる予定
肩をしっかり作って、ウエストはシェイプさせて
ちょっと男前な雰囲気にしたい
袖はそこまで太さを出しませんでした
果たしてどうなるか…

パターン作って縫う時はゼロからのスタートな訳でして
楽しいしドキドキもするんですが、それ以上に不安が大きいです

シルエットは成功か
襟のラインは?
袖周りはどうなのか?
やればやるほど粗が見えて来るしね

とりあえずこれで行ってみます
パターンもガンガンひいて模索してガンガン縫うしかないんかもしれんね


あと今日はサリーダちゃん2号の途中まできました
底布と底あては艶っぽい合皮です
ちょっと明るめのベージュのステッチ糸を使ってみました
一体感がより増すね
取手も同じ合皮です

本革でやってもいいけど、高いしね(笑)
上手くなるまでは合皮で練習します…


一応ピーコートは大塚屋のセールで去年買ったオフ白のアンゴラウールにするつもりです
ステッチも入れて冬のマリンスタイルを目指す予定
ストンとしたらしいピーコートもいいけど、シェイプさせたシルエットも楽しいかなーと


縫うのはまぁ平日の楽しみにして、明日は裁断済みのニットワンピースでも縫おうかな

ぼちぼちいきます


ではまた