こんばんはcomeonberryです

ゆるダイエットをしてるものの、緩すぎてか体重が微動だにしない…
が、なにもしないよりかは引き締まるかもとしつこく続けてます
ダイエットものんびり行くぜよ


さてさて、次のモノです
ミセスのスタイルブックに載ってたこのワンピースを作ろうかと思います
去年の盛夏号のやつね
とりあえずパターンは出来た
縫うのも難しくなさそう

ほぼ本の通りだけど、本に載ってる台襟と上襟くっついた襟が嫌いなので、台襟付きシャツカラーに変えてます
あとポケットも付ける予定

寸法の確認もしたし、合印も付けたし、あと不織布に写して本パターン作成するのみ
今回線が重なって写しにくそうだったので赤線でなぞってみました
一手間だけど楽になるかな

ご存知の方も多いと思いますが…
特にカーブになってる場所、例え同寸でも20〜30cm感覚くらいで合印設定した方が良いと思います
縫うときに合わなくてパターンを見直す手間と、最初に合印設定しといてパターン見なくてダダッと縫うの、効率的なのは言わずもがなですものね

こと洋裁に関しては面倒な事は先に先に済ませるのが効率的かつ綺麗に早く縫う秘訣だと思っております


そんでね、そんな素敵な洋裁ライフをもっと素敵にするカタログを取り寄せてみました♡
スイセイのアタッチメントのカタログですー!
いろいろ載ってて全部タダ♡
(↑強調したい)
アレもコレも欲しくなるけど、ひとまず四つ折りバインダーが欲しい!
でもコンシールの金属押さえも欲しい…
一つ一つが安くないお値段ですからね
慎重に吟味して買おうと思います
(中古であればええのに)


ワンピースは明日から主人の出張もある事だし、そこまで難しいものでないし今週の夜活で済ませれそうな気がします

お盆も終わっちゃったことだし、のんびり行こうー


ではまた