私は普段布団やお風呂に入ってたり、街を歩いていたり、あるいはスマホで何か見ていたり…そんな瞬間に閃めくことが結構あるんですが、

最近また思い付いたことがあったので早速実行してみております

まずは久しぶりのパターン作成
{6C1F3A17-8DC6-44E0-8FCB-75EA6202B59A}
シンプルなラグランのフレアブラウスを製図しました

ここからこの辺かなーという好みの位置で展開線を引き、平面展開します

で、ファーストパターン作成
{A220020D-8B4F-47EC-9C2E-F8E10914F14D}
いつも象の鼻みたいだなーって思う(笑)
このパーツが今回平面展開させたパターン

んでパターンを作成したからには形を立体でみたくなる

しかしトワル組む時間はない…

そんな時に役立つヤフオクの激安布で、サンプル製作中です 

とりあえず現段階
{EED562C2-AC84-470E-BAF9-4D6DB86A12BB}
後ろ中心からリボンが身頃の続きでくっ付いてるようなパターン 
(わかるかな?)

間に合わせ的な生地を割と適当にチョイスしましたが、案外良さげです

パターンを作成する時はいろんな本を参考にしてます

今回はいつぞや切り取って抜いてあったレディブティックからラグラン切り替えのラインと、リボンの平面展開はパターンマジックを参考にしました

部分的に参考にすることはあるけど(数値とか展開方法とか)、ほとんどは自分で決めたデザインを元にするので自力で平面展開してます

好きなパターンの好きな部分を部分的に組み合わせて、デザインを完成させる感じかな

何も見ずにやることもあるけど、潔く参考にしたほうが早いし(笑)


さて、あと袖付けと襟ぐり始末くらいなのでもうやってしまいたいところなんですが…

いかんせん明日は月曜日で、日曜日の夜更かしは個人的に嫌なので今日は諦めようと思います

明日の朝活でちょっと進めれたら良いかな〜

なかなか面白いデザインになりそうで嬉しいです

頑張ります


ではまたっ