さて先日から製作していたブラウス
{9A44E182-A37E-484A-AED6-200F8C10DF1D}

昨日帰宅してから続きをしました 

まず共布で1cmの紐を作り、袖の切り替えのところに縫い付け

それから襟ぐりの肩に芯を貼り、力布も入れて、ボタンホールを左右2個ずつ開けました

襟ぐりに5cmのバイヤス布を縫い合わせ、表に返しコバステッチ

2cmのところにまたステッチ、バイヤスの端もコバステッチで縫い止めてます

そして作っておいた共布の紐を2cm幅の部分に通し、下の1cmのところにゴムを通しました
(本当はゴム、共布のリボン、ゴムにするつもりだったけど、計算間違いしてた…)

そして紐の端を三つ折りで始末したら完成〜♪

とりあえず置き画
{F52D55C3-5ECF-451A-A649-2B38ACF86845}

ボディちゃんに着せてみた
{4C5AA008-E982-4FD5-BA34-080C939C4C1E}
横から見るとこんな感じ
{8FA9E67E-6461-47D9-BD1B-0B4739848414}
正面
{FB52FA01-B966-419E-B818-116F51F4B7A3}

リボン部分アップ
{8B316B0F-9027-490D-9540-CD4D2AB288ED}

個人的には可愛いと思うんですが、どうでしょ? 

しかしオフショルダーでは多分着ないだろうな(笑)

そんな歳でないし、変に露出するの嫌いだし(笑)

まあオフショルダーでなく着ても可愛いのが出来て満足です♪

ちなみにパターンはこれ
{2BB8E677-98B0-4662-BE82-680BA23BBB30}
紐を付けたところと、袖のフリルの感じはちょっと変えてます

今年は何と言っても袖コンシャスの年になりそうなので、いち早くお気に入りが出来て満足です

このパターンで別にやりたいことも出来たのでまたそのうち縫ってみようと思います


ではまたっ