こんにちはニコニコ

土日はなんだかんだ予定が入って案外作業って進まないですよね…

天気も悪いし、気分が乗らないです(笑)


気分転換と現実逃避のため(?)、ビジューボタンをまた作ってみましたラブラブ

やり方は簡単!

まず材料 
{89A352A2-A46A-4ED4-9929-3CE2CF374011:01}
くるみボタン用の生地
(あんまり厚地だとくるみボタンの金具がハマらないので中厚地くらいまでにした方が良いです)
くるみボタンのセットの箱に型紙がついてるので、それにそって大体の大きさで裁断しておきます

くるみボタンの金具
今回はコート用を想定して27mmにしました

お好みのビジュー
今回は縫い付け用ですが、いろんなビーズでも代用出来ると思います

そして瞬間接着剤
ファーコートのビジューボタンはグルーガンで接着しましたが弱かったので、ある程度強度のあるものが良いと思います 


やり方です

まず生地を金具でくるんでくるみボタンを普通に作ります 
{60C38F4D-06BC-43F7-8708-97F19822BC5F:01}
言い忘れてましたが、今回中心の目星をつけるためにロウチャコで線を引いています
あと事前にビジューを乗せて配置とバランスを見ておくと失敗が少ないかと思いますニコニコ
{D00E7D27-FC48-4442-8CC0-C4DBD9B40106:01}
こんな感じにね

くるみボタンができたら早速ビジューをつけていきます
接着剤を少量、ビジューを付けたいところに起き、ビジューを少し抑えて貼り付けます
{5C7D2FFC-44CB-4587-B4DB-98565E334D32:01}
一個ずつ、接着剤も少しずつつけていった方がうまくいくと思いますウインク

んで少しずつバランス見ながら慎重につけていき…
全てのビジューを接着したら完成です!
{678AE5FA-963E-4291-8A79-CED7E4C74CC7:01}
今回作ったのはこんな感じニコニコ
姉キャンにのってるようなコートのボタンこんなんだったなーとイメージして作ってみました
{3304744F-8451-412C-88A6-BA31619240AF:01}
こういうのとか…
{AFDA3CE9-6B1E-47D1-B2D4-98A26B1009E7:01}
こういうの…


勿論縫い付けるのが一番だとは思うけど、くるみボタンで布が引っ張られてる分縫うのが大変そうだなーと思って接着剤でやってみました
あと先にビジュー縫い付けちゃうとくるみボタン出来なさそうだしなーと

用は楽したいだけなんですが(笑)


こんな感じで、ビジューボタンすごく簡単にできます音符

さてと、ちょっと休憩してから今日の作業をしようかなー


ではまた

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村