秋もそろそろ深まってきました
にほんブログ村
ハロウィンももうすぐですね
日中はまだ暑いけど、そろそろコートが作りたくなってきた今日この頃
かといって今年はパターン新調したいし、パターン作成の時間はなかなか取れないし…
そう考えた末にとりあえず持っている市販のパターンで製作したことのないものを作ってみることにしました
そうなるとパターン
せっかくだから縫ってみたかったものにしよう!と、コレに決定
嶋崎隆一郎さんの男のコートの本よりダッフルコートです
この人の本は男のシャツの本、ミリタリーウェアの本ともに持っています
この人の本の好きなところは、定番のものを本当にスタンダードに、その服の持つ歴史に沿って作っているところ
定番の形のものってその中に歴史があってその形になったから、そこに深みがあると思うんです
面白さや奇抜さを求めるのもアリだとは思うけど、やっぱり伝統や定番を大切にしたいので…
アウターの本2冊は特に上級者向けだと思います
工程もたくさんあるし…
市販の洋裁本ではかなり難しい方ではないかな?
そして今回の生地
ダブルフェイスが良いかなーと思ったけど、良いお値段するので断念(笑)
チェックの方は裏地として裏フラップなんかに使う予定
あとバイヤステープも作らなきゃ
よし、やるぞ!!
この子可愛い~
猫好きが通じて今の旦那と出逢ったくらいなので、堪らんです
土日頑張るぞー
ではまた
にほんブログ村