こんばんは照れ

今日も今日とて一日ひと縫い続けております(笑)

今日製作したのは昨日裁断した、バーダスタイルのラグランセーターです

グレーのあぜあみニットで縫ってみましたニコニコ
{CBFDC872-36E0-4B3C-8824-8468CB1FB884:01}
ゆる~いちょっとモードなセーターになったかな
{AA365FF0-83C2-45D4-B33E-C4253B69EB1E:01}
バックスタイル
見頃部分の地の目がバイヤスになっていたので、後ろ中心が生地の雰囲気が強く出てます音符
{80A0B76B-5628-4602-AE6B-501EBA7942FF:01}
襟ぐりはこんな感じ
片側のみファスナーを付ける仕様でしたが、この生地には合わない気がするのでファスナーなしにしてます
あとゆるめのプルオーバーだからファスナーなくても着脱に問題ないしね

締め付けのないゆる~いセーターになりました

今季は身体から離れたラインのアイテムが多いので、なかなかトレンドにもはまっている気がします

スカートだけでなくパンツにも合いそうおねがい

しかし難を言えば緩すぎて肩が落ちて来そうなところでしょうか…

細かいところで気になるところがあるので、そのうち直してまた縫ってみようと思います


明日はそろそろ旦那のものをやろうかな?

頑張りますウインク


ではまた


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村