ノンオイル♪ココアシフォン☆米粉
アルミシフォン型をゲットしたので
米粉シフォンでーす
以前は
シフォンがただのスポンジに見えて
食べたいなんて思わなかったけど
お菓子作りの上手な方の手作りシフォンをいただいてから
大好きになったお菓子~
手作りって スバラシイ・・・
ココアを入れたからかな?
卵白4つの割にはふくらみが悪いような。
でも味は
おいしい
よ~:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
食べると口の中で
ジュワっ
となるのがたまらん~
これぞシフォンの醍醐味(?)
そんで
米粉使用なので
しっとり感があるのでーす
甘さも丁度よい感じ。
ノンオイルなのでヘルシーなのだ
☆レシピ☆
17㎝シフォン型1台分
[材料]
米粉 55g
ココア 20g
★卵白 4個
★砂糖 35g
◇卵黄 4個
◇砂糖 35g
◇牛乳 60ml
[下準備]
○米粉とココアは袋に直接計り入れ、袋を振って混ぜておく。
(米粉はダマが無いのでふるわなくて良いのです!)
○オーブンは180度に予熱しておく。
○卵白はなるべく冷たいほうが◎
[作り方]
①★卵白に★砂糖を加え、メレンゲを作る。角が立つくらい固めに。
②別のボウルに卵黄と砂糖を入れ、白っぽくなるまでよく混ぜる。
①のハンドミキサーを洗わずに使ってもOK
混ざったら、牛乳を加えてさらに混ぜる。
③②のボウルにメレンゲの1/3を加え、メレンゲがなくなるまでしっかり混ぜる。
さらにメレンゲの1/3をとり、ゴムベラに持ち替えてさっくりと混ぜる。
(今度はメレンゲをつぶさない)
④今度は③のボウルを残りのメレンゲのほうに入れ、さっくりと混ぜる。
⑤型に流しいれ、10センチくらい上からトントンと落とし、空気を抜く。
⑥180度のオーブンで20分焼く。
⑦焼けたら取り出してすぐに逆さまにしてビンなどを使って冷ます。
(↓こんな感じ。酒瓶使ってます。笑)
⑧しっかり冷めるまで置いといて・・・
おいしく召し上がれ
1日置くと、生地がなじんでさらに美味しくなるよ!
ランキングに参加しています
米粉でシフォンも
いいわよね
シフォンを冷まそう!
便利グッズ↓
- アルミ シフォンケーキ型 クールスタンド
- ¥1,632
- 厨房卸問屋 名調
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
れいくん
離乳食2日目。
昨日よりは
おなかのすき具合も丁度よく
味わって?食べたよー。
『なんだか 知らない味がする・・・ペロペロ』
という感じ。
そのうち
『炊きたてご飯 うんめぇ~』
なんて、なるんだろーなー・・・
午後は長時間寝ていた
れいくん
おんぶしてたら寝てくれたので
おんぶ紐のまま
そーっと そーっと
おろして寝かせてみたり。
ぐっすり
この間に
シフォンを作ったのだ
おんぶひも
さま様ですなぁ。
byれいママ
ランキング参加しております
れいくん
寝すぎじゃね!?
と心配になった方は
うちはこれ!
これがあれば家事ができ~る( ̄ー ̄)