土鍋ごはんをおいしく炊けるようになるまであと少し! | アンソニーのひとりごと… 原発性アルドステロン症、子宮頸癌、腎細胞癌、リンパ浮腫

アンソニーのひとりごと… 原発性アルドステロン症、子宮頸癌、腎細胞癌、リンパ浮腫

2018/12
子宮頸がん(腺癌)告知
2019/4
子宮広汎摘出術、リンパ郭清

2019/11
術後6ヶ月のCTで腎細胞癌見つかる。

2020/03 原発性アルドステロン症の確定診断 。

2020/7 腎細胞癌部分摘徐

2020/12 副腎静脈サンプリングテスト(検査結果は両側性)




晴れ  晴れ  晴れ                      
こんにちは。
             晴れ  晴れ  晴れ



アンソニーですニコ

あっついですねー!


✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼

つぶやきブログに遊びに来ていただいて
ありがとうございます。

こちらアメショーと暮らす
がんサバイバーの日常ブログですウインク

✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼





最近ごはん(白米)を毎日食べるようになったので



土鍋ごはんを炊いてみることにニコ



どれくらい美味しい御飯がたけるのか。。



内蓋ありのタイプ。
しゃもじも昔ながらのタイプ。








信頼できそうなYouTubeをお手本にやってみる。




ワクワクしながら蓋を開けますキラキラ





おー!いんじゃない?



かに穴開いてるし、ピカピカしてる。
イェーイラブ






最近のごはんのお供。
生姜の佃煮。(これもYouTube習いニコ)
生姜だと免罪符になってお米食べる食べる。
ぶーぶーぶーぶーぶーぶー





✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼





手術後なのでドーナツ着用。

このドーナツをつけてて飲みにくいからか、自分の水飲み場の水を飲まずに人間のコップの水を欲しがる。
いつもの3倍御飯を食べて元気です!