오징어 볶음 (オジンオ ポックン)
【イカの辛炒め】 辛さ★★★(3段階中3)
材料
イカ・・・1パイ
玉ねぎ・・・小1
ねぎ・・・半分
ホンコチュ(赤唐辛子)・・・少し(なくてもOK)
チョンコチュ(青唐辛子)・・・少し(なくてもOK)
ヤンニョン
●みじん切りにしたニンニク・・・ひとかけ
●みじん切りにしたねぎ・・・大0.5~1
●みじん切りにしたしょうが・・・ひとかけ(チューブでも)
●しょうゆ・・・小1
●砂糖・・・大1
●白ゴマ・・・大0.5~1
●ごま油・・・小0.5~1
●こしょう・・少し
●コチュジャン・・・大1.5
●コチュカル・・・大1
①イカをさばいて、やや細長めに切る。
足も4センチくらいの長さに切る。
イカは飾り包丁を入れると綺麗です。
私は面倒なので皮は剥ぎません。
② 他の材料を切る。
ネギ半分は斜め切り。
たまねぎは半月切り。
ホン・チョンコチュは小口切りか斜め切り。
③ヤンニョン●を全部混ぜ合わせておく。
④フライパンに油を入れて
玉ねぎ→ねぎ→イカの順に炒め
③のヤンニョンを少しずつ入れる。
⑤混ぜあわったらホンコチュ・チョンコチュを入れる。
⑥最後にごま油を少し入れて香りをつける。
★完成★
【ポイント】
イカの辛炒めは赤くなくては駄目!なので
きっちり赤い色がつくようにする。
ヤンニョンは全部入れると味が濃すぎるかも。
私はヤンニョンが1/4くらい残ります。
(玉ねぎやイカが大きめだったら全部入れてもいいかも。)
④の過程で水分がまったくなくなり重い感じがしたら
普通の油を少しいれて混ぜやすくしても良い。
辛さは日本人には辛いと思います。
韓国人には少し辛いかな、程度らしい。
もっと辛くしたければチョンコチュ(青唐辛子)を
チョンニャンコチュ(辛い青唐辛子)に変更して
少し長めに炒めるとかなり辛くなると思います。
(作った本人が食べられなく可能性もありw)
----------------------------
とっても美味しいです。
是非作って、韓国人の彼や旦那さんを喜ばせてあげてください♪