私たちが泊まったのはラグジュアリーサンセットウォーターヴィラ


サンセットと名がついていても、内14棟はサンセットが拝めない。

それは配置図をみても明らか。


どうしても部屋からサンセットを見たい!という方は
「アイランドクラブ」を事前につけることをおススメします。


(つけなくてもサンセット側になった!という方もいるみたいですが~)




部屋のタイプは5種類。



【ビーチタイプ】


ビーチスイート
ラグジュアリービーチフロントプール付ヴィラ



【水上タイプ】


デラックスウォーターヴィラ
デラックスファミリーウォーターヴィラ
ラグジュアリーサンセットウォーターヴィラ


デラックスウォーターヴィラは1棟2室タイプ。

残り2つの水上コテージは1棟独立タイプです。



配置図はこちら。



コリアンせんふぁる。


あちこちからインしてみたけど

ビーチタイプの前は、消波ブロックが入ってる箇所があるので

お部屋選びには要注意。

ラグジュアリービーチフロントプール付ヴィラ の前には

消波ブロックがないところもありました。


が、
事前確認をオススメしまーす^^





そして私たちが6泊したラグジュアリーサンセットウォーターヴィラ



コリアンせんふぁる。

コリアンせんふぁる。





入り口~。部屋番号80


コリアンせんふぁる。






お部屋の中。

白を基調としたカジュアルな空間。

天井も高く、写真よりも広々としています。


ベッド手前にある大きな黄色のバスタオルは

「海からあがってきたとき用」 みたい。

それともデッキチェア用かな?


コリアンせんふぁる。





エスプレッソマシーンと、液晶テレビ。


コリアンせんふぁる。


エスプレッソマシーンは英語の説明書があったんだけど

いまいち分からず適当に作ってみたら

ものすごく苦くなっちゃった。(こんなもの?)



他の方のブログを見ると

「これが結構美味しかった~」と書いてあったので

ぜひお試しを。



テレビは一回くらいしかつけなかった。

NHKワールドが放送されてました。




次はバスルーム~

とっても広々~!

右上写真にあるクローゼットがこれまた広い!

この中にはセキュリティボックスもあります。



洗面台はダブルシンク。

ドライヤーもあり。


アメニティも揃っていました。


が、


全然使わなかったので何があったかは覚えていない・・。
コリアンせんふぁる。


バスタオル、ハンドタオル、フェイスタオル

充分に揃っていました。


日本から持っていく必要はぜんぜんなし!


奥にトイレとシャワーブースがあります。




お湯の出は、とても良かった。
ただ、バスタブにお湯をためるとなると
結構時間がかかります。


排水も問題なし。






次はウッドデッキ!


パラソルがなかった。

たまに風が強いときがあるからかなぁ。。



コリアンせんふぁる。





夜は、ライトアップさせるとすごく綺麗。

デッキチェアに寝そべって、何時間も星をみてたオッパ。


流れ星も見えたよ★
コリアンせんふぁる。


デッキにはシャワーブースがないのが

一番のマイナス点だったかな。


デラックスウォーターヴィラにはデッキにシャワーブースがあるし

デッキから直接バスルームにも行ける。


ラグジュアリーサンセットウォーターヴィラは

部屋を通らないとバスルームには行けないので

フットマットをひいても

やっぱり部屋がびちょびちょになっちゃった。



一棟2室、というのが気にならないなら

デラックスウォーターヴィラのほうが良いかも~。


私はそれが気になったので

ラグジュアリーサンセットウォーターヴィラにしたんだけど。



どちらの部屋も、一長一短ってところでしょうか。






海から見たラグジュアリーサンセットウォーターヴィラ。


コリアンせんふぁる。






二階は少し高いぶん、風通しも良くて

オッパが気持ちよく寝ておりました。


日陰になってる時は、寝るにも最高。


コリアンせんふぁる。






これをドアにかけて置くと、『寝てますよ~』のサイン。

かわいい♪



コリアンせんふぁる。





【その他、気が付いたこと】


★無線インターネットについて★


レセプションで申し込めば24時間5US$で接続可能。

私たちは大量の写真と動画を撮ったので

保存先としてPCが必要だった。


PCを接続している間は、スマートフォンでは接続できず。


レセプションで聞いてみると、

どちらかをログアウトしてからじゃないと接続できないといっていたが

何度か繰り返してたらどちらも同時に繋がるようになった。




★ハウスキーピング★


朝9~10時ごろと、夜7~8時ごろの一日2回。


朝は問題なかったけど

夜はたまに部屋にいるときに来てくれることがあって

そういうときは「No thank you」とお断りしてました。




★変換プラグ★


部屋にひとつありました。




★お水★


ペットドボトルではなく、ビンのお水。

4本~5本は常備してあった。



★洗濯物★


デッキに干しておけば結構すぐに乾くんだけど

風が強い日に干しておいたら

オッパのラッシュガードがいつの間にかなくなってた。

(あとで奇跡的に海の中で再会)


なので、洗濯ばさみは持参してもよいかも・・?



------------------------------


ふぅ。こうやって思い返しながら写真を見ていたりすると

また行きたい!ってテンション下がる、笑


次はいつ行けるかな。

本当に夢のような時間だった。




次はレストラン編です★