今朝の朝日を浴びる紫蘭
ヤッパリ
和ハ、良イヨネ!(*^^*)
皆さま、お世話になっておりますm(_ _)m
ヨシタロウZの方にもお運び下さり
心より、感謝申し上げます。
ヨシタロウZ
についてなのですが
これは、マサヒサという
私の教え子のアカウントなんです。
なので
プロフィールをみると
性別は、男性になっていますね。
私がブログを始めた頃に
マサヒサが、作ってくれました。
マサヒサとは
彼が小学2年生の時に知り合い
今では、社会人です。
マサヒサには
家庭環境的に、厳しいものがあり
以来、中学校、高校、専門学校
また、社会人になってからも
私は、母親的存在でいます。
マサヒサは、精神面、健康面
いろいろと問題を抱え
その度に、共に一喜一憂して来ました。
胃腸障害、不眠症など抱えている割に
私といる時は
よく食べ、よく眠ります。
この間も、失礼なくらい寝るので
「あなた、本当に不眠症なの?」
と、からかうと
「先生が居なかったら
僕は、今頃、居なかったな。」
と言うので、ちょっと涙が出ました。
私が流産した子が育っていたら
彼と同じくらいでしたので
これは、仏様が私に
その機会を与えて下さったと
思って来ましたが
一緒に暮らしていたら
彼はもっと健やかなのだろうと思うと
いささか、切なくなります。
私が、初めて飛行機に乗った日は
あいにくの?雨模様でしたが
空から見下ろす日本は
本当に、地図の形をしていましたし
機体が雲の上に出ると、そこには
滴りやまぬ陽の光
あの時の感動は
今でも忘れられません。
いくら、暗い雨雲が立ち込め
冷たい雨が降ろうとも
それは、
地上からの視点なのだと。
六道輪廻と言いますが
それは、魂の輪廻のみならず
1日の中でも
私も、餓鬼になったり
修羅の心を起こしたり。
熊本の地震があり
この雲を払拭するには
時間がかかるだろう、と思いました。
思いの輪廻の中
もう言葉は無い様な
いや、だからこそ持つのか
きっと、たくさん
気付かなければならない事が。
そして、こんな私でも
寄る辺にしてくれる人が。
機内から見下ろす
1つの街角で
私が抱える事。
視点を変えて、客観視した時には
私が、かつてそうであった様に
そして、そうであって欲しい様に
また新たな展開を得る事が
あるのだと思います。
自分は、どう在るべきか。
そして
ほんのひと時でも
ほんのひとかけらでも
何か、私に出来る事はないか。
六道輪廻の中には
天上界も在る事を
忘れないでいたい。
私は、弥勒菩薩(みろくぼさつ)様が
カタコトで、しかも意味不明の関西弁
という設定だけでも
ウカカカ!笑ってしまうのですが
私は、滑り易いので
あまり自信はありません(´・_・`)
けれど、
得体の知れないヨシタロウZが
コノ花、綺麗ヨネ~!
とか言うだけで
私自身が救われているのです。
ヨシタロウZは、私だと
すぐに気が付いて下さった方も
たくさんおられましたが
??を生んだ面もある様に思われ
それは、そのままの方が
粋なのではないか、とも思いましたが
マサヒサの真での
大切なヨシタロウZに対して
また、流水、音花と
得難いご縁を戴いた皆さまに対して
私には、まだ尽くすべき誠意がある
との思いの方が大きくなりました。
わかりにくかった方には
申し訳ありませんでしたヽ(´o`;
本当にごめんなさい ρ(・・
マサヒサは
また先生は ε-(´∀`; )
と言う顔をして、
皆さんが楽しんでくれたら、
と言ってました d(^_^o)
マサヒサ
今日も生きていてくれて、ありがとう。
身に付けなければならなかった
誤解され易さもあるけれど
どうか、マサヒサが
温かい家庭を築けますように。
この世のすべての善意が
善意として理解され
伝わりますように。
そして、共々に
辛苦をも糧にして
魂を磨いて行けますように。
それでは、皆さま
本日も、お越し下さり
本当に
ありがとうございます(*゚ー゚)ゞ
明日は、家庭訪問なので
片付けを頑張ります!p(^_^)q