NO:963 二見公園*さんぽ。 | コンドミニアム日和

NO:963 二見公園*さんぽ。

午後から、ちょっと時間ができたので。

定山渓の湯の町にある、「二見公園」へ散歩へ出かけてきました。


雪は、もちろん、しっかり積もっていて、

冬らしい、ダイナミックな自然を感じてきました。



コンドミニアムの周りも十分、ダイナミックな自然なんだけど、


また、ちょっと違う雪景色が広がります。


      二見公園の景色、どうぞ~。


コンドミニアム日和
二見公園には、つり橋が架かっていて、
その下を、豊平川が流れています。

川には、ゴロゴロ石があって、
・・冬には石に雪がそっと降り積もります。
コンドミニアム日和
そんな様子は、
まるでモチ?マシュマロ?
・・どっちにしても美味しそう。

そんな間を、
コンドミニアム日和
川は、しずかに流れます。

つり橋に向かう道。
コンドミニアム日和
誰かの足跡。。

かっぱ大王が、
コンドミニアム日和

コンドミニアム日和
歓迎してくれました♪

二見つり橋。
コンドミニアム日和
・・雪景色も、なかなかステキ。

厳しい冬の中・・、
コンドミニアム日和

コンドミニアム日和

コンドミニアム日和
しっかり生きてます。


秋に実った、ナナカマド。
コンドミニアム日和

ちょっとしおれた感じも。
コンドミニアム日和
雪景色に、お似合いです。



・・定山渓・二見公園でした。


+++++