NO:852 脳トレのようです。 | コンドミニアム日和

NO:852 脳トレのようです。

お仕事宿泊が始まって、そろそろ1ヶ月。


順に宿泊の方も増えまして、

ありがたい忙しい時間を過ごしています。


                    お弁当も。

コンドミニアム日和
5人分に。

今日のメニューは。
コンドミニアム日和
ハンバーグに、たまご焼きに、
ジャーマンポテトに・・。

2段式になってる、
5人分のお弁当なので。
コンドミニアム日和
同じおかずが重ならないように、
気をつけてバッグにつめて・・。

慌てもののワタクシですもの、
開けてみたら、同じおかず汗
なんて、やっちゃいそうなので慎重に!


慎重にー、と言えば。
今、お仕事宿泊でご利用頂いてる会社さんは、
3社さんなのですが・・。

それぞれ皆さん、仕事現場が違うので、
朝+夕+弁当のチームと、
朝+弁当だけ、のチームと、
朝+夕だけのチームと。
・・様々なんです。

でもって、夜勤チームや日勤チーム。
会社に戻る日があったり、
日曜から出勤だったり。


その日によって、
準備する数が変わっちゃうコトもあったりで。

「って言うことは? お弁当が5個になって、
夕飯が3食で? 朝食は何人になったー?」

なんて、こんがらがっちゃうコトもしばしばで。

まるで・・脳トレのような感じ。

ルミコさんも、「鍛えられていいわ!」
なんて言ってます♪ふふふっ。

慌てもののワタシは、足し算すら間違って、
計算が得意なヒデさんが修正してくれたりと・・。

3人で頭も力も合わせて、やっております♪


+++++


今日は朝から!
コンドミニアム日和
いい天気。

風もなくって穏やかな一日です。


先日出てきた、スノードロップも。
コンドミニアム日和
花壇の雪解けと同時に・・
パカッと開く寸前です。


初めに出てきた福寿草。

一番手センパイにつづけ!と。
コンドミニアム日和
賑やかに開花しました。

何色から出てくるかな?
なんて思ってたクロッカス。

今年は、明るいオレンジが咲きました。
コンドミニアム日和

壁を支えに咲いてるみたい。
栄養ぶそくなのかしら?

桜も少しずつ・・北上してたようですね。

桜の開花が、東北の皆さんの
笑顔と元気につながるといいですね。


*さくら*桜桜桜c.blossoms*


+++++