NO:691 今夜はギョウザ定食。
雪の多いこの時期、
お仕事宿泊のお客さまが増えるコンドミニアム。
毎日違ったメニューのお食事を用意しています。
今夜の一品、「ギョウザ」を作ります。
そう!今夜は「ギョウザ定食。」
お弁当にも使えるように多めに!
このギョウザ。
ニラやにんにくが入ってないので
朝から食べても、
お弁当に入れてもOK!
しっかり味が付いてるので、
そのまま食べても美味しいよ♪
ついでに・・
レシピもご紹介。
(ギョウザ30個位分)
豚ひき肉・・・300g 干ししいたけ・・3枚 白菜・・4分の1 塩コショウ・・適量
しょうが・・適量 ごま油・・大さじ1 オイスターソース・・大さじ3
(作り方)
よく練った豚挽き肉に、戻した干ししいたけ+茹でた白菜を入れます。
(干ししいたけ&白菜はよく水を切って、みじん切り。)
後は、上記の調味料を入れて、よーく混ぜるだけ。(簡単でしょう!!)
おーし、気合入れて、
80個包んでいきます!!
20個包んでも、
まだまだタネは、こんなに・・。
ギョウザ係りのワタクシ。
「「ゴールは遠いぞ
」

そして・・・・・・・・・。
できました!!
こーんなにいっぱい。。。。
「ギョウザ屋さんでも、やっていけそう・・ワタシ。」
なんちって♪
+++++
おまけの1品。
残ってしまったご飯で、
ライスコロッケを作りました。
作り方は、チョー簡単!
ケチャップライスを作って、おにぎりに・・。
まん中に、とろけるチーズを入れましょう。
コロッケを作るみたいに、
小麦粉 → 卵 → パン粉を付けて揚げます。
中から、とろ~って
チーズが出てきます。
熱いうちが美味しいよ!
小腹が空いた時にオススメ。
一日のうちに何度も
小腹が空いちゃうので、
ちょっと多めに作っておいて。
さっそく3時に小腹が・・。
2個も食べちゃった・・。
こうして、美味しいものいっぱい食べて、
寒すぎる冬を元気に乗り越えましょうね。
+++++++++