なぜシャンプーは存在するか?

ほとんど日本人は、体は石鹸、頭はシャンプーで洗っていると思います。

ではなぜ体用頭用となるのか……………

頭皮は顔や首の皮膚とつながっていて基本的には同じ構造です。

違いは毛包が密集していて皮脂腺がおおい。3日ぐらい頭が洗えなくなると、

体は皮脂をあまり感じることはありませんが、頭皮はかなり皮脂を感じることでしょう。

やはりさシャンプーと石鹸の使い分けは重要だと、僕は考えます。

いろんな石鹸やシャンプーがあり兼用できる物、あるいは飲めるシャンプーなど、見てきましたが

正直、別々の物の方が性能はいいように、感じます。

良い物があるならば、ぜひ議論し紹介して下さい。