スタイリング剤の分類と特徴

固めずに、動きのあるスタイルやスタイリング直しを可能としたワックスの出現で

スタイリングの幅が広がったように思います。

スタイリング剤の種類と言ってもたくさんの種類があります。。

先ずは、ベースタイプ スタイリングしやすくする、寝ぐせを取る、ドライヤーの熱から守る。

アレンジタイプ 固めず動きや質感を出す。スタイルが崩れても再整髪しやすい。

フィニッシュタイプ 作ったスタイルを固める、長持ちさせる。ホールド力は強いが、崩れると
再整髪しにくい。

大まかなタイプ別に分けてみました。