ビタミン、ミネラルも髪の毛に大切

食事に含まれるビタミン、ミネラルは細胞内で

酵素の働きを助けるたいせつな微量成分です。

酵素は細胞工場で新しい物質を合成したり

分解したりする、代謝反応にたいせつな役割を

果たしています。

これを助けるミネラルやビタミンが不足すると

代謝が行われず脱毛する可能性が高くなります。

《ビタミンの役割》

ビタミンA
不足すると皮脂の分泌が減り、角質層が厚くなり
皮膚の潤いがなく、髪の毛は乾燥性になる。

ビタミンB2
不足すると皮膚が乾燥して硬くなる。毛孔が拡大して
毛髪が抜けやすくなる。

ビタミンB6
不足すると皮脂分泌が多くなり脂漏性脱毛の原因と
なることがある。